敏感肌の角質ケア
匿名 さん
アトピー・敏感肌でも顔の角質ケアって必要ですか?
勝手に剥がれ落ちるだろうと思って特にケアをしなかったら今の時期だからか、小鼻や頬の角栓は詰まり、朝起きると顔がギットギトになってました。
冬はつっぱって化粧水が入らないくらい乾燥しますが…
またアミノ酸系の洗顔は角質や毛穴汚れを落とすために界面活性剤が多く含まれているため、肌が荒れてしまいました。
弱アルカリ性の洗顔で洗うだけで大丈夫でしょうか?
(アルカリ性が角質や毛穴汚れを程よく剥がしてくれると聞きました。)
勝手に剥がれ落ちるだろうと思って特にケアをしなかったら今の時期だからか、小鼻や頬の角栓は詰まり、朝起きると顔がギットギトになってました。
冬はつっぱって化粧水が入らないくらい乾燥しますが…
またアミノ酸系の洗顔は角質や毛穴汚れを落とすために界面活性剤が多く含まれているため、肌が荒れてしまいました。
弱アルカリ性の洗顔で洗うだけで大丈夫でしょうか?
(アルカリ性が角質や毛穴汚れを程よく剥がしてくれると聞きました。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2024/7/12 16:16
ちょっと知識が足りていないかもしれないです。
アミノ酸系=界面活性剤が多いではないし、アトピーさんにアルカリ性のケア品はNGです。アトピーは治療していることを前提にすれば角質はお風呂で優しくガーゼで拭う程度で十分です。頬や鼻の角栓が気になるなら拭き取り化粧水で軽く撫でてもいいかもです。
私も元アトピーですがこの化粧水は使えて乾燥も突っ張りもないです。角質を潤しながら余分なものをオフしてくれる優しい処方です。
アミノ酸系=界面活性剤が多いではないし、アトピーさんにアルカリ性のケア品はNGです。アトピーは治療していることを前提にすれば角質はお風呂で優しくガーゼで拭う程度で十分です。頬や鼻の角栓が気になるなら拭き取り化粧水で軽く撫でてもいいかもです。
私も元アトピーですがこの化粧水は使えて乾燥も突っ張りもないです。角質を潤しながら余分なものをオフしてくれる優しい処方です。
通報する
通報済み