左右半分の顔が別人…
私はもともと一重でしたが、何故かあるときに左目だけが二重になりました。
それからずっとどうにかして右目も二重にしようと試行錯誤してきましたが、成果は微妙で…。
二重の線が付き、まれに二重になりますが、それも一日限定で持続しません。
で、最近気付いたのですが、左右でこめかみの長さが違うんです!
左の方が目から耳までの長さが短く、右はそれより長いんです。
ということは、耳の位置が左右で違うことになりますよね…。
それから自分の顔をよく観察してみると、顔の右半分の方が脂肪が付いていて、左半分に比べたら下に垂れているようです。
笑った時の口角の上がり方も右の方が下がっているし、自分ではすごく違和感があります。
右半分の顔と左半分の顔が本当に別人なんです。
なんだかショックでした…。こんなにも歪んでいるだなんて…。
人間なので完璧な左右対称な顔はありえないと思いますが、すごく気になります…。
この歪みを少しでも解消したいのですが、やはり整形や整体などの方法しかないのでしょうか。
自分でできる直し方があれば、回答していただけると幸いです。
それからずっとどうにかして右目も二重にしようと試行錯誤してきましたが、成果は微妙で…。
二重の線が付き、まれに二重になりますが、それも一日限定で持続しません。
で、最近気付いたのですが、左右でこめかみの長さが違うんです!
左の方が目から耳までの長さが短く、右はそれより長いんです。
ということは、耳の位置が左右で違うことになりますよね…。
それから自分の顔をよく観察してみると、顔の右半分の方が脂肪が付いていて、左半分に比べたら下に垂れているようです。
笑った時の口角の上がり方も右の方が下がっているし、自分ではすごく違和感があります。
右半分の顔と左半分の顔が本当に別人なんです。
なんだかショックでした…。こんなにも歪んでいるだなんて…。
人間なので完璧な左右対称な顔はありえないと思いますが、すごく気になります…。
この歪みを少しでも解消したいのですが、やはり整形や整体などの方法しかないのでしょうか。
自分でできる直し方があれば、回答していただけると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/3/29 19:57
こんばんは★
私も左右ゆがんでいます。
写真を撮ると結構はっきりわかるくらいのゆがみ具合です。
左右の二重の幅も違うし、
左目はつってるけど右目はタレ気味。
というのも10年以上前から右あごが外れており(軽い顎関節症のような感じ)
大きく口を開けるとカクカク音が鳴ります。
その時病院に行ったんですけど、
“治らないと思うし痛くないのなら別によいのでは??”
と医者に言われました。
その時は大して気にしてなかったのですが
10年経って、顔がゆがんできて後悔しています。
今後どう変化するのか不安です。
整形は分かりませんが、効果があるとすれば整体だと思います。
ただ1回では治らないと思います。
恐らく何度か通うことになるのではないでしょうか。
もし顎に違和感を感じるのなら歯科や口腔外科に行くのもありだと思います。
その他、顔がゆがむ原因は
同じ方ばかりで噛むクセがある
頬杖をつく
寝る時、横を向いて寝るクセがある(枕と顔の接触)
などがあると思います。
私もマッサージで改善しようとしてみたのですが
一向に成果は得られませんでした。
日々の生活のクセを見直して、気になるようなら
整体や病院に行かれることが良いと思います。
私も左右ゆがんでいます。
写真を撮ると結構はっきりわかるくらいのゆがみ具合です。
左右の二重の幅も違うし、
左目はつってるけど右目はタレ気味。
というのも10年以上前から右あごが外れており(軽い顎関節症のような感じ)
大きく口を開けるとカクカク音が鳴ります。
その時病院に行ったんですけど、
“治らないと思うし痛くないのなら別によいのでは??”
と医者に言われました。
その時は大して気にしてなかったのですが
10年経って、顔がゆがんできて後悔しています。
今後どう変化するのか不安です。
整形は分かりませんが、効果があるとすれば整体だと思います。
ただ1回では治らないと思います。
恐らく何度か通うことになるのではないでしょうか。
もし顎に違和感を感じるのなら歯科や口腔外科に行くのもありだと思います。
その他、顔がゆがむ原因は
同じ方ばかりで噛むクセがある
頬杖をつく
寝る時、横を向いて寝るクセがある(枕と顔の接触)
などがあると思います。
私もマッサージで改善しようとしてみたのですが
一向に成果は得られませんでした。
日々の生活のクセを見直して、気になるようなら
整体や病院に行かれることが良いと思います。
通報する
通報済み