パーマが…

一週間ほど前にパーマをかけたんですが
すでにもう落ち始めています

実はその前に一度かけて
次の日には落ちてしまったので
アフターケアのような形で
2回目にかけてもらったのですが...

美容師さんに言われた通りにやっているのですが
それでもやはり何か悪いのか
それとも髪質の問題なのか

ちなみに私は
今までカラーや矯正など
一切やったことがない
真っ直ぐで真っ黒な髪です

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/5 10:42

私も!!
パーマがとれやすい髪質です1月末にデジタルパーマかけたのに、すでにパーマとれかかってるし…

夕紀穂さんは今までカラーも矯正もやったことがなかったようですし、パーマがかかりにくい状態なのかもしれませんね。髪がダメージを受けていない分、パーマがかかりにくいのでしょう。
また、パーマに関しては「髪が硬い人はパーマかかりにくいけど、維持する力があるから長持ちする」「髪が柔らかい人はパーマかかりやすいけど、維持する力が弱くて長持ちしない」と言われていますので、夕紀穂さんの髪質も関係しているのではないかと思われます。
私はデジタルパーマかけたの人生で2回目ですが、数年前に初めてパーマかけた時も…すぐにパーマとれました今回も時間が経つにつれて上手にカールが再現できなくなってきました。自分のスタイリング方法やドライヤーでの乾かし方が下手なのかもしれませんが、髪質が原因でパーマがかかりにくいのであれば、それは仕方がないと思っています。

ところで…どんな種類のパーマをかけられたのでしょうかデジタルパーマですかパーマには色んな種類がありますが、パーマをかける前に美容室で相談されましたかたまたま、今回かけたパーマの種類が自分の髪に合っていなかったのかもしれませんよ。
すでに2回パーマをかけてるようですし、続けてパーマをかけると髪が傷んでしまうのでオススメできませんが…お金を出してパーマをかけたわけですし、勇気を出して美容師さんに相談しましょう現在の悩みを相談すれば、(顧客思いの美容室なら)誠意ある対応をとってくれると思います。

最後に…気休めですが、私が使っているスタイリング剤をご紹介します
ルベルのトリエシリーズの『ウェーブフロートフォーム4』です。サロン専売品で値段は高めですが、試しに買ってみる価値はあると思います。パーマとれかけの最近は上手にスタイリングできなくなりつつありますが、スタイリング剤をつけないで指でクルクル巻いて乾かす方法よりもカールが再現できます。

一般的な回答になってしまいますが、少しでも参考になれば嬉しいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?