豆乳の美肌効果

こんにちは^^

私は豆乳が大好きで、無調整も調整もゴクゴク飲みますw
おまけに豆乳にハマってから
どんな化粧水にもここまでの効果はなかった!
というくらいすべすべふっくらなお肌になり、

豆乳が合うんだなと思うのと、
インナーケアの大切さを思い知らされました^^



しかし、ここに投稿したのはそれだけで終わらないからなのです・・・;;

それは、まるで副作用のように(笑)
ニキビが出来るのです。
元々ニキビが出やすい肌質なのですが、
いつもの小さなニキビではなく、根を持って、治るのに時間がかかりそうなニキビがぼごぼごっと出来てしまいます><

豆乳の摂取をやめると治まるので、コイツが原因だな!と実感しました。


最初書いたようにニキビは出来るんですが美肌効果は良いのです。
しかしニキビが出来てしまうのならそれこそ元も子も無いと思って、
大好きな豆乳を飲むのを控えています。


現在ニキビを治す化粧品を試していますが、
どうすれば上手く豆乳と付き合っていくことが出来るのでしょうか。

客観的に見て、きっぱり飲むのをやめたほうがいいか、
他の考え方があるのならぜひ教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

さらさら桜

さらさら桜さん

2012/3/30 20:35

飲み過ぎは要注意です
以前イソフラボンが流行中に大豆製品を過剰に接種する事で
女性ホルモンのバランスが乱れ体に不調をきたす可能性があると注意喚起されていました。

細かい数値が定かではないので申し訳ありませんが
確か豆乳で1日約40mg~100mgとかだったはずです。
これも、あくまで他の大豆製品をとられていない場合だったと思います。
詳しい数値をご存知の方がいらっしゃれば
そちらの数値を参考にされて下さい。

また、調整豆乳には脂質も糖分も含まれています、
意外とカロリーを取ります。

そうて豆乳を飲まれてニキビが出る人が稀にいるそうで
その場合はアレルギーを疑った方が良いそうですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?