鼻孔の掃除とお手入れ方法
汚い話になるかと思いますので先に謝ります。
ご気分を害されましたら申し訳ございません。
本題に移ります。
当方ここ一年前から鼻の穴の汚れ(特に鼻糞)が酷く、鼻を軽くつまむと鼻の中に痛みを感じ鼻糞を取っていますが、頻繁にあるのでどんどん溜まり鼻の奥へ行き、酷いと喉まで流れてそのまま飲み込んでしまったこともあります。
さすがに嫌なので仕事中はマスクをしたり、家に帰ると普通の丸い綿棒やコットンで手入れしていますがそれでも違和感が取れず昨日も手入れしているときに綿棒を奥まで入れていないのにもかかわらず少量血がでてきてしまいました。
鼻毛についてはどちらかというと短く生まれてから一度も鼻毛処理はしたことはありません。
職場が金属加工で自身も現場の作業員なのでキリコ(金属の削りカス)が鼻に入っては危ないのでまた前述のこともあり鼻毛処理だけはできるだけしたくありません。
みなさんはどのようなケアをしていますか?
ご気分を害されましたら申し訳ございません。
本題に移ります。
当方ここ一年前から鼻の穴の汚れ(特に鼻糞)が酷く、鼻を軽くつまむと鼻の中に痛みを感じ鼻糞を取っていますが、頻繁にあるのでどんどん溜まり鼻の奥へ行き、酷いと喉まで流れてそのまま飲み込んでしまったこともあります。
さすがに嫌なので仕事中はマスクをしたり、家に帰ると普通の丸い綿棒やコットンで手入れしていますがそれでも違和感が取れず昨日も手入れしているときに綿棒を奥まで入れていないのにもかかわらず少量血がでてきてしまいました。
鼻毛についてはどちらかというと短く生まれてから一度も鼻毛処理はしたことはありません。
職場が金属加工で自身も現場の作業員なのでキリコ(金属の削りカス)が鼻に入っては危ないのでまた前述のこともあり鼻毛処理だけはできるだけしたくありません。
みなさんはどのようなケアをしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

ちょもXさん
役に立った!ありがとう:1
2012/3/31 16:35
鼻の
粘膜を傷つけてるかと思います。
自身の思う手入れではなく耳鼻咽喉科に行って掃除してもらった方が良いのではないでしょうか?
そしてその後もマスクは欠かさず付けてみては?
あまり続けてると傷から雑菌が入り化膿し大変な事になりかねませんので><
粘膜を傷つけてるかと思います。
自身の思う手入れではなく耳鼻咽喉科に行って掃除してもらった方が良いのではないでしょうか?
そしてその後もマスクは欠かさず付けてみては?
あまり続けてると傷から雑菌が入り化膿し大変な事になりかねませんので><
通報する
通報済み