メイクを落とすタイミング&回数

解決済み
メイクを落とすのはなるべく早く、帰宅直後の方が良いでしょうか?
それとも、ダブルクレンジングになるくらいなら、時間が遅くなっても入浴時に一度で済ませた方が良いのでしょうか?

社会人になってから肌荒れするようになりました。
普段は一日の終わりに入浴しそのタイミングでメイクを落とすので、いつも午前1時くらいまでメイクをしたままで過ごしてしまっています。

そこで帰宅後すぐにメイクを落とした方が良いのではと思って何回かトライしたのですが、どうしても落としきれていない気がして入浴時にもう一度洗いたくなってしまい、2回クレンジングすることになってしまいました。

当時は、
①メイク落としシートでさっと拭く
②軽く化粧水と乳液で保湿
③入浴時にシュウウエムラのオイルで再びクレンジング
④化粧水&乳液&美容液&クリームでフルの保湿
という過程でケアしていました。

お風呂以外でオイルを使うとどうしてもベタつきや髪周りの残りが気になってしまったのと、手軽さを求めてシートを使っていました。
でも美容系の人には「絶対にメイク落としシートは使わない。使うくらいならメイクを落とさずに寝る」とまで言う方もいますよね。
確かにやはり毎日のことになるとシート使用は良くない気がしますし、2回クレンジングする方が肌に負担が大きいのかなと思って、結局深夜にメイクを落としています。

まとめると、
①ダブルクレンジングすることになっても、とにかくメイク落としは早くした方がいいのか
②その場合、保湿はどこまでするのか
③また入浴時と入浴後のケアはどうするべきか
というところをお答えいただけると、とても助かります。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?