黒髪ストレートで垢抜ける方法
閲覧ありがとうございます。
いつもお世話になっております。
さて、タイトルの通りなのですが……
私の髪は固くて太くて量が多い三重苦。
カラーもパーマも、担当の美容師さん(店長)が「ぜっっったいにダメ」と言って聞かないんです。
私が不器用なのも相まって、ヘアアレンジもほとんどできない。
お洒落大好き、お化粧大好き。
流行に乗るよりは、きちんとした大人っぽく見えるフェミニンスタイルを好んでいます。
カジュアルなものを着ると、それこそ中学生に見られてもおかしくないから。
なのに、参考にする雑誌も、好きなブランドの店員さんも、誰も黒髪ストレートの人はいない。
私自身、黒髪ストレートださい!嫌!って訳ではないんです。
ただ、好きな服に似合わないし、顔立ちが地味なのもあって、余計子どもっぽく見える気がするんです。
ぶっちゃけ、今でも制服を着るほうが馴染んでいるような……。
髪のせいだけとは言いませんが、無理やり背伸びして大人っぽい服を着ているだけの中高生に見えるんです。
それでも傷まないように人一倍気を遣っているし、ダウンスタイルならまとまりと艶感にこだわり、ハーフアップやひとつまとめにはバナナクリップを使ってちょっとお洒落に見えるようにしたり。
それなりに努力しているのですが……。
黒髪ストレートでも垢抜けた大人っぽいフェミニンになれる方法があったら教えてください!
髪に関することでもメイク術でもなんでも良いです。
ちなみに雑誌ではwith、ブランドでは、Netto di Mammina、Misch Masch、Lodispotto辺りが好きです。
いつもお世話になっております。
さて、タイトルの通りなのですが……
私の髪は固くて太くて量が多い三重苦。
カラーもパーマも、担当の美容師さん(店長)が「ぜっっったいにダメ」と言って聞かないんです。
私が不器用なのも相まって、ヘアアレンジもほとんどできない。
お洒落大好き、お化粧大好き。
流行に乗るよりは、きちんとした大人っぽく見えるフェミニンスタイルを好んでいます。
カジュアルなものを着ると、それこそ中学生に見られてもおかしくないから。
なのに、参考にする雑誌も、好きなブランドの店員さんも、誰も黒髪ストレートの人はいない。
私自身、黒髪ストレートださい!嫌!って訳ではないんです。
ただ、好きな服に似合わないし、顔立ちが地味なのもあって、余計子どもっぽく見える気がするんです。
ぶっちゃけ、今でも制服を着るほうが馴染んでいるような……。
髪のせいだけとは言いませんが、無理やり背伸びして大人っぽい服を着ているだけの中高生に見えるんです。
それでも傷まないように人一倍気を遣っているし、ダウンスタイルならまとまりと艶感にこだわり、ハーフアップやひとつまとめにはバナナクリップを使ってちょっとお洒落に見えるようにしたり。
それなりに努力しているのですが……。
黒髪ストレートでも垢抜けた大人っぽいフェミニンになれる方法があったら教えてください!
髪に関することでもメイク術でもなんでも良いです。
ちなみに雑誌ではwith、ブランドでは、Netto di Mammina、Misch Masch、Lodispotto辺りが好きです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!