石鹸洗顔より刺激の少ない洗顔

ここ1週間くらい両頬のところどころに赤くかさかさした部分があり、石鹸洗顔するとかゆくなります(>_<)
最近ノンケミに興味がでてきて、こちらで何度か目にしたサッポーの美肌塾を読んでいたのですが、そこではこういう状態のときは粋なクリームで洗顔するか水洗顔と書いてありました。
でも、サッポーのそのクリームはお値段も高く成分も少し気になり、だからといって水洗顔だとシャンプーなど残ってしまってそうでどちらも気がひけ、どうしようかと悩んでいます。
こちらのサイトをいろいろ拝見させていただいて、ホホバオイルなどのオイルでクレンジング→水洗顔→蒸しタオルとするといいのではと考えたのですが、問題ないでしょうか?
洗顔の後はフローラルウォーター→アルガンオイルで蓋をしています。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/1 16:34

洗顔料
古い角質を取り除く石鹸や洗顔パスタの使用が乾燥を招いてしまったのではないでしょうか。。


それによって肌バリアが低下してしまったと思いますが。


シャンプーは上を向いて洗うようにすれば、顔には殆どかからずに済みますので、生え際を特にぬるま湯で十分にすすげば気にならないと思います。

私は洗顔料なしの場合はそのようにしていますが、特に問題ないです。

(私の場合ですが(_ _))


汚れをホホバオイルで落とし、毎日蒸しタオルの使用は乾燥するかも知れません。

オイルを拭き取る事になりますと、お風呂場のふやけたお肌に摩擦がかかり、負担になる可能性も考えられると思ったのですが。。


石鹸は脱脂力の弱い物もありますので、何かお探しになってみても良いと思います。

アレッポの石鹸(エクストラ)や、私は近所で見掛けられずに使用出来ていませんが、メンバーさんが数名お勧めしている、ねば塾のいつくしみ・ね!!そふと、も穏やかな石鹸だそうですよ。


石鹸を使用する場合にも、泡を乗せる時間を数秒にすれば乾燥を防げます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?