石鹸洗顔より刺激の少ない洗顔
ここ1週間くらい両頬のところどころに赤くかさかさした部分があり、石鹸洗顔するとかゆくなります(>_<)
最近ノンケミに興味がでてきて、こちらで何度か目にしたサッポーの美肌塾を読んでいたのですが、そこではこういう状態のときは粋なクリームで洗顔するか水洗顔と書いてありました。
でも、サッポーのそのクリームはお値段も高く成分も少し気になり、だからといって水洗顔だとシャンプーなど残ってしまってそうでどちらも気がひけ、どうしようかと悩んでいます。
こちらのサイトをいろいろ拝見させていただいて、ホホバオイルなどのオイルでクレンジング→水洗顔→蒸しタオルとするといいのではと考えたのですが、問題ないでしょうか?
洗顔の後はフローラルウォーター→アルガンオイルで蓋をしています。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
最近ノンケミに興味がでてきて、こちらで何度か目にしたサッポーの美肌塾を読んでいたのですが、そこではこういう状態のときは粋なクリームで洗顔するか水洗顔と書いてありました。
でも、サッポーのそのクリームはお値段も高く成分も少し気になり、だからといって水洗顔だとシャンプーなど残ってしまってそうでどちらも気がひけ、どうしようかと悩んでいます。
こちらのサイトをいろいろ拝見させていただいて、ホホバオイルなどのオイルでクレンジング→水洗顔→蒸しタオルとするといいのではと考えたのですが、問題ないでしょうか?
洗顔の後はフローラルウォーター→アルガンオイルで蓋をしています。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/4/1 17:26
追記
ホホバオイルはオイルでも通常のオイルクレンジングではないので、ホホバオイルを馴染ませるのみでしたら乾燥はしませんが、蒸しタオルの使用で乾燥する場合があります。
通常のメイクでのクレンジングも乾燥しますので、クレンジング不要のメイクにされてみても良いと思いますよ。
アレッポは身体(髪の毛)にも使えて便利ですよ。
臭いに癖があり、慣れるまで気になるかも知れません。
市販の石鹸の上から臭いが確認出来ますので、念の為、確認されて下さいね。
ホホバオイルはオイルでも通常のオイルクレンジングではないので、ホホバオイルを馴染ませるのみでしたら乾燥はしませんが、蒸しタオルの使用で乾燥する場合があります。
通常のメイクでのクレンジングも乾燥しますので、クレンジング不要のメイクにされてみても良いと思いますよ。
アレッポは身体(髪の毛)にも使えて便利ですよ。
臭いに癖があり、慣れるまで気になるかも知れません。
市販の石鹸の上から臭いが確認出来ますので、念の為、確認されて下さいね。
通報する
通報済み