口周りのニキビが治らない。
24歳男です。
口周りのニキビが治りません。
起きたら口周りにニキビができていて、日中もニキビが増える日々が続いています。
肌質はおそらく混合敏感肌かと思われます。(インナードライ?)
朝起きるとTゾーンがテカっていて、日中は顔全体的にテカリます。
色々なスキンケアを試しましたが、これいって効果を感じるものに出会えません。
ちなみに、睡眠、食生活は徹底していますし、ストレスは私的には感じていません。
インナーケアとして、ビタミン、オメガ3などのサプリも接種しています。
現在のスキンケアとしては、
朝
キュレル潤浸保湿泡洗顔→メディヒール ミルクブライトニングトナー→メラノCCプレミアム→キュレル潤浸保湿乳液
夜
カウブランドメイク落としミルク→キュレル泡洗顔→ワンデイズユトナーパッド緑→ミルクブライトニングトナー→ダイブインセラム→キュレル乳液
といった流れです。
私としてはスキンケアに原因があると考えるのですが、何か改善点などあれば教えていただきたいです。
口周りのニキビが治りません。
起きたら口周りにニキビができていて、日中もニキビが増える日々が続いています。
肌質はおそらく混合敏感肌かと思われます。(インナードライ?)
朝起きるとTゾーンがテカっていて、日中は顔全体的にテカリます。
色々なスキンケアを試しましたが、これいって効果を感じるものに出会えません。
ちなみに、睡眠、食生活は徹底していますし、ストレスは私的には感じていません。
インナーケアとして、ビタミン、オメガ3などのサプリも接種しています。
現在のスキンケアとしては、
朝
キュレル潤浸保湿泡洗顔→メディヒール ミルクブライトニングトナー→メラノCCプレミアム→キュレル潤浸保湿乳液
夜
カウブランドメイク落としミルク→キュレル泡洗顔→ワンデイズユトナーパッド緑→ミルクブライトニングトナー→ダイブインセラム→キュレル乳液
といった流れです。
私としてはスキンケアに原因があると考えるのですが、何か改善点などあれば教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/7/25 23:44
冷たい飲み物・食べ物の摂取しすぎです。
主に若い女性に見られますが男性にも女性ホルモンが存在しているのはご存じだと思います。
女性だと口周りや顎だと第一に疑うのはホルモンバランスになりますが季節的に多くの方は胃腸が弱っています。
それなのにスキンケアをすること自体がちょっとおかしいです。
ニキビは「乾かして治すもの」です。そのためにベピオゲルが存在し、化粧品にお金を使うとしたら赤みを早めに薄くするキールズのブライトニングエッセンスくらい。
あとは過剰保湿、また年齢を考慮してもまだまだ除去料は不必要。ターンオーバーを余計早くして更に悪化しかねません。
サリチル酸配合の洗顔やとにかくさっぱりしたもので最低限の保湿。
よくキュレルを使っている方がここに質問してきますし私も親友の息子さんのニキビを指導していますが先ずは皮膚科のベピオゲル処方が先です。
あとは気持ち程度でもいいのでサリチル酸配合の洗顔料を使う事。
主に若い女性に見られますが男性にも女性ホルモンが存在しているのはご存じだと思います。
女性だと口周りや顎だと第一に疑うのはホルモンバランスになりますが季節的に多くの方は胃腸が弱っています。
それなのにスキンケアをすること自体がちょっとおかしいです。
ニキビは「乾かして治すもの」です。そのためにベピオゲルが存在し、化粧品にお金を使うとしたら赤みを早めに薄くするキールズのブライトニングエッセンスくらい。
あとは過剰保湿、また年齢を考慮してもまだまだ除去料は不必要。ターンオーバーを余計早くして更に悪化しかねません。
サリチル酸配合の洗顔やとにかくさっぱりしたもので最低限の保湿。
よくキュレルを使っている方がここに質問してきますし私も親友の息子さんのニキビを指導していますが先ずは皮膚科のベピオゲル処方が先です。
あとは気持ち程度でもいいのでサリチル酸配合の洗顔料を使う事。
通報する
通報済み