コスメに限定品が多いのはなぜ?
化粧品って限定色とか、限定品とかの発売がとにかく多いですよね。
限定発売だと購買意欲はそそられるのですが、リピートできませんし、買いたいと思ったときにはありませんし、何度限定品じゃなければよかったのに!!と思ったことか……。
限定品でものすごく売れていても、定番化しないでそのまま終売してしまう、これはなぜなのでしょう?
かなり売れているなら、使っている方には申し訳ありませんがそのブランドの人気がない定番商品を廃盤して、定番化した方が利益が上がるような気がします。
それともどうせ定番になるからいっか、と買い渋りが起こるからでしょうか?
それでしたら商品を作るという苦労は変わらないのですから、最初から定番品で出して、様子を見つつも売れなくなったら早めに終売にした方が限定よりも効率的な気がするのですが。
化粧品に限定品が多いのはなぜなのでしょうか。
限定発売だと購買意欲はそそられるのですが、リピートできませんし、買いたいと思ったときにはありませんし、何度限定品じゃなければよかったのに!!と思ったことか……。
限定品でものすごく売れていても、定番化しないでそのまま終売してしまう、これはなぜなのでしょう?
かなり売れているなら、使っている方には申し訳ありませんがそのブランドの人気がない定番商品を廃盤して、定番化した方が利益が上がるような気がします。
それともどうせ定番になるからいっか、と買い渋りが起こるからでしょうか?
それでしたら商品を作るという苦労は変わらないのですから、最初から定番品で出して、様子を見つつも売れなくなったら早めに終売にした方が限定よりも効率的な気がするのですが。
化粧品に限定品が多いのはなぜなのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/2 16:55
勝手な想像ですが
お菓子とかもよく限定なんとか味!とかあるじゃないですか。
限定?じゃー買ってみよって買ってみたら微妙・・・
それで、やっぱりいつものがいいね~となるとか。
あとは、気にはなってて買ってなかったけど、限定なってるなら買おうかな~と、買ってみたらこれいいじゃん!他のも買ってみよう♪となるとか。
限定で~すと宣伝しまくって注目度をあげるとか。
う~ん。役に立てなくてすみません。
勝手な想像です。
お菓子とかもよく限定なんとか味!とかあるじゃないですか。
限定?じゃー買ってみよって買ってみたら微妙・・・
それで、やっぱりいつものがいいね~となるとか。
あとは、気にはなってて買ってなかったけど、限定なってるなら買おうかな~と、買ってみたらこれいいじゃん!他のも買ってみよう♪となるとか。
限定で~すと宣伝しまくって注目度をあげるとか。
う~ん。役に立てなくてすみません。
勝手な想像です。
通報する
通報済み