シャンプー時、髪がからまる
解決済み
元々髪は普通の太さ、量も普通くらい、クセもない髪質でした。
白髪染めするようになり、すごく細い髪、柔らかくて切れやすい髪、量も減ってしまいました。(ビオチンを飲むようになりました)
ここ最近はシャンプーの時に毛先の方で髪がからまってしまい、ほどくのが大変です。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
カラー剤が良くないのだろうなとは思いますが、かなり良いものを使っている美容院でカラーしてもらっています。
からまった場合、どうされていますか?
また、少しでもからまるのを防ぐため、なにかオススメの方法がありましたらぜひ教えてください。
(トリートメントを変える、など)
白髪染めするようになり、すごく細い髪、柔らかくて切れやすい髪、量も減ってしまいました。(ビオチンを飲むようになりました)
ここ最近はシャンプーの時に毛先の方で髪がからまってしまい、ほどくのが大変です。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
カラー剤が良くないのだろうなとは思いますが、かなり良いものを使っている美容院でカラーしてもらっています。
からまった場合、どうされていますか?
また、少しでもからまるのを防ぐため、なにかオススメの方法がありましたらぜひ教えてください。
(トリートメントを変える、など)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/28 15:42
シャンプー前の乾いた髪をブラッシングして、コンディショナーをしてからシャンプーしてはどうでしょうか?
シャンプーをネットで泡立てると頭皮に余計な負担がかからなくコスパもいいと思います。既に頭皮に負担がかかっているようでしたら、お湯シャンプーをしたり、タンパク質を積極的に摂るのをオススメします。
シャンプーをネットで泡立てると頭皮に余計な負担がかからなくコスパもいいと思います。既に頭皮に負担がかかっているようでしたら、お湯シャンプーをしたり、タンパク質を積極的に摂るのをオススメします。
通報する
通報済み