顔剃りってしてますか?
解決済み匿名 さん
鼻の下の産毛は定期的に処理しているのですが、頬とかはやったことがありません。
やったほうが肌がワントーン上がるとか、メイクのノリが良くなるとか言われますが…肌への負担などがきになるところです。
濃くならないか…なども。
君島〇和子さんがサロンでやるって言われていたのですが、肌への負担を考えて半年に1度とか言っておられて。
それだとすぐに生えてくるだろうし、あまり意味はなのでは?と思いました。
半年に1度程度だとやる必要はないと思うのですが、定期的にやったほうがいいのであれば、やろうかな?などと今更考えています。
定期的にやっている方がいれば、使っているアイテムややり方、頻度など教えてください。
やったほうが肌がワントーン上がるとか、メイクのノリが良くなるとか言われますが…肌への負担などがきになるところです。
濃くならないか…なども。
君島〇和子さんがサロンでやるって言われていたのですが、肌への負担を考えて半年に1度とか言っておられて。
それだとすぐに生えてくるだろうし、あまり意味はなのでは?と思いました。
半年に1度程度だとやる必要はないと思うのですが、定期的にやったほうがいいのであれば、やろうかな?などと今更考えています。
定期的にやっている方がいれば、使っているアイテムややり方、頻度など教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/29 12:07
私はフェリエを使用してます。
口周りや眉毛回りがどうしてもボサついてくるので…
顔全体は殆ど未処理ですが、数か月に一度くらいフェリエで優しく撫でる感じで剃ったりします。
最近床屋さんでもレディースシェイプとかお安くやっていたりするので、一度お試ししてみてはいかがでしょう?
ただしプロの技でも、敏感肌ですとヒリつく時がありますので、肌調子がいい時にやるのがおすすめです。
口周りや眉毛回りがどうしてもボサついてくるので…
顔全体は殆ど未処理ですが、数か月に一度くらいフェリエで優しく撫でる感じで剃ったりします。
最近床屋さんでもレディースシェイプとかお安くやっていたりするので、一度お試ししてみてはいかがでしょう?
ただしプロの技でも、敏感肌ですとヒリつく時がありますので、肌調子がいい時にやるのがおすすめです。
通報する
通報済み