肌荒れ・・・スキンケアの方法を見直したい。
mmts9p さん
長文失礼いたします。
社会人2年目の21歳です。
10代の頃から肌荒れに悩まされています。
特にニキビ跡と毛穴の開きがひどいのですが
高校生のころからストレスからの蕁麻疹(皮膚科でも詳しい症状、原因は分からないといわれました)などで、触っていない虫さされ程度でもシミになったり、
ニキビが出来てもほとんど跡になってしまい
触るといけないというのはわかっているのですが
黒ニキビ、白ニキビの場合潰さないでおくと、角栓?が固くなっていき
ポロっと取れると同時にお肌に穴が・・・。クレーターのようになっています。
それに加えて鼻から頬にかけて毛穴が開いて、角栓が詰まっているのがわかります。
見た目からゴワゴワしており角度によっては、ボコボコして見えます。
今まで、ニキビ、肌荒れに良いと言われるスキンケア商品を色々と試していますが、色々手を出し過ぎて、ずっと使い続けているという商品もなく、どれが自分にあっているのか合わないのか解らなくなってきました。
現在
クレンジングは、無添加かニキビ肌用のジェル、クリームタイプのもの
洗顔は、ロゼット洗顔パスタ..週に2回サンソリットのスキンピールバー
洗顔後は、ソンバーユをつけて、肌の調子に合わせて肌荒れがひどい時はニキビ用などの化粧水で、調子のいい時はシートマスクも使用しています。
そのあとに、ニベアクリームで蓋をしています。
ベースメイクはニキビ肌用のBBクリームにフェイスパウダーのみです。
生活習慣にも気を使い始め、週2~5回ジムで汗を流したり泳いだり、
睡眠も11時~遅くても1時には寝て、
朝晩はフルーツ・野菜・ヨーグルト・豆乳をミキサーにかけて飲み
昼もできるだけ油分を避けたバランスの良い食事をこころがけています。
現在初めて1か月ですが、体も締まってきて新しいニキビもできにくくなり、肌も明るくなってきました。明るくなったせいでニキビ跡は目立ちますが、濃いニキビ跡も徐々に薄くなってきています。
ですが、生理前と重度の肩こり、仕事でのストレスなどでイライラしてしまうとやはりニキビが出来てしまいます。精神面はなかなか改善しにくいですが、肌が荒れると気分も落ち込んでしまい....このまま続けて効果はあるのかな・・と考えてしまいます。
まだゴワゴワ感や毛穴の開きは改善されていませんが
スキンケアで肌が荒れてはいないので、
このスキンケア、生活を続けていれば改善されていくでしょうか?
アドバイスお願いします。
社会人2年目の21歳です。
10代の頃から肌荒れに悩まされています。
特にニキビ跡と毛穴の開きがひどいのですが
高校生のころからストレスからの蕁麻疹(皮膚科でも詳しい症状、原因は分からないといわれました)などで、触っていない虫さされ程度でもシミになったり、
ニキビが出来てもほとんど跡になってしまい
触るといけないというのはわかっているのですが
黒ニキビ、白ニキビの場合潰さないでおくと、角栓?が固くなっていき
ポロっと取れると同時にお肌に穴が・・・。クレーターのようになっています。
それに加えて鼻から頬にかけて毛穴が開いて、角栓が詰まっているのがわかります。
見た目からゴワゴワしており角度によっては、ボコボコして見えます。
今まで、ニキビ、肌荒れに良いと言われるスキンケア商品を色々と試していますが、色々手を出し過ぎて、ずっと使い続けているという商品もなく、どれが自分にあっているのか合わないのか解らなくなってきました。
現在
クレンジングは、無添加かニキビ肌用のジェル、クリームタイプのもの
洗顔は、ロゼット洗顔パスタ..週に2回サンソリットのスキンピールバー
洗顔後は、ソンバーユをつけて、肌の調子に合わせて肌荒れがひどい時はニキビ用などの化粧水で、調子のいい時はシートマスクも使用しています。
そのあとに、ニベアクリームで蓋をしています。
ベースメイクはニキビ肌用のBBクリームにフェイスパウダーのみです。
生活習慣にも気を使い始め、週2~5回ジムで汗を流したり泳いだり、
睡眠も11時~遅くても1時には寝て、
朝晩はフルーツ・野菜・ヨーグルト・豆乳をミキサーにかけて飲み
昼もできるだけ油分を避けたバランスの良い食事をこころがけています。
現在初めて1か月ですが、体も締まってきて新しいニキビもできにくくなり、肌も明るくなってきました。明るくなったせいでニキビ跡は目立ちますが、濃いニキビ跡も徐々に薄くなってきています。
ですが、生理前と重度の肩こり、仕事でのストレスなどでイライラしてしまうとやはりニキビが出来てしまいます。精神面はなかなか改善しにくいですが、肌が荒れると気分も落ち込んでしまい....このまま続けて効果はあるのかな・・と考えてしまいます。
まだゴワゴワ感や毛穴の開きは改善されていませんが
スキンケアで肌が荒れてはいないので、
このスキンケア、生活を続けていれば改善されていくでしょうか?
アドバイスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/4/7 23:38
こんばんは!
タメですね(^O^)/
あたしも主さんのような肌質で悩んでいます(;_;)
クレンジングはジェルだと
添加物が多くメイクは落ちづらい上に
刺激(添加物の)が強いと聞きます
クリームが1番刺激が弱く
メイクが落ちるそうですが
やはり添加物があるとニキビが
出来やすいと自分は感じました
肌の刺激が強いと言う方も居ますが
クレンジングはFANCLが好きです
オルビスも好きですが
FANCLの方が鼻のざらつきも
綺麗になります
洗顔もクリームタイプはあまり
おすすめしません…
ロゼットを使った事がありますが
かさつくというか…
流し足りなかっただけかもしれませんが
小鼻に痒みを感じました
洗顔は同じくFANCLを使っています
鼻のざらつきや黒ずみも
きちんと泡立てれば良くなって
きました!
スキンケアですが
お金に余裕があるなら断然
アルビオンのスキコンをおすすめします!!!
これはニキビに効果絶大でした◎
ですがあたしみたいな貧乏はw
オルビスのニキビ用のやつです(笑)
生理前は少しニキビが出来ますが
オルビスを使いはじめて
生理前のニキビが減りました
もちろん生理前以外のニキビは
出来なくなりました!!!
とにかく惜しまずたっぷり使える
スキンケアがおすすめです
さっぱりとしっとりがありますが
しっとりタイプでも乾燥するので
最後にお持ちのソンバーユを
塗れば良いかと思います(*゜∀゜*)
ジムにも通われて頑張っているので
諦めないで下さいねっ
参考までに\(^O^)/
タメですね(^O^)/
あたしも主さんのような肌質で悩んでいます(;_;)
クレンジングはジェルだと
添加物が多くメイクは落ちづらい上に
刺激(添加物の)が強いと聞きます
クリームが1番刺激が弱く
メイクが落ちるそうですが
やはり添加物があるとニキビが
出来やすいと自分は感じました
肌の刺激が強いと言う方も居ますが
クレンジングはFANCLが好きです
オルビスも好きですが
FANCLの方が鼻のざらつきも
綺麗になります
洗顔もクリームタイプはあまり
おすすめしません…
ロゼットを使った事がありますが
かさつくというか…
流し足りなかっただけかもしれませんが
小鼻に痒みを感じました
洗顔は同じくFANCLを使っています
鼻のざらつきや黒ずみも
きちんと泡立てれば良くなって
きました!
スキンケアですが
お金に余裕があるなら断然
アルビオンのスキコンをおすすめします!!!
これはニキビに効果絶大でした◎
ですがあたしみたいな貧乏はw
オルビスのニキビ用のやつです(笑)
生理前は少しニキビが出来ますが
オルビスを使いはじめて
生理前のニキビが減りました
もちろん生理前以外のニキビは
出来なくなりました!!!
とにかく惜しまずたっぷり使える
スキンケアがおすすめです
さっぱりとしっとりがありますが
しっとりタイプでも乾燥するので
最後にお持ちのソンバーユを
塗れば良いかと思います(*゜∀゜*)
ジムにも通われて頑張っているので
諦めないで下さいねっ
参考までに\(^O^)/
通報する
通報済み