フェイスラインのザラつき
匿名 さん
一言回答要りません
皮膚科行ってください以外の提案や経験談、使った時のエピソードがある方のみコメントお願いいたします
フェイスラインのザラつきを経験したことがある方、何を使ったら(変えたら)治りましたか?
治るまでにかかった期間が知りたいのと
ザラザラになった時の原因って思い当たりますか?
自己分析してみましたがスキンケア変えたわけではないのと睡眠食事は問題無いと思っています
カウブランドの優しいクレンジングと洗顔、セラミド中心のスキンケアに切り替えて一ヶ月過ぎましたが治ってません
ピーリングなどの強めのケアに切り替えた方がいいのでしょうか?
古い角質を除かないと新しいのが出てこれないと聞いたことがあり、顔剃りは5日に一度くらいでやってみてますが直後もその後も変わった感じはありません。
ピリピリする一歩手前のようなムズムズがあることがあったり、洗顔後に指の腹で少し擦るとふやけたのかカスが出ることもあります
(基本的には摩擦避けてます)
皮膚科に行ってもビタミンとトラネキサム酸出されるだけなのでしょうか
こういう時に処方されるお薬を知っておきたいのでザラザラだけで病院行ったことある方がいたら何出されたかも聞いてみたいです
よろしくお願いします
皮膚科行ってください以外の提案や経験談、使った時のエピソードがある方のみコメントお願いいたします
フェイスラインのザラつきを経験したことがある方、何を使ったら(変えたら)治りましたか?
治るまでにかかった期間が知りたいのと
ザラザラになった時の原因って思い当たりますか?
自己分析してみましたがスキンケア変えたわけではないのと睡眠食事は問題無いと思っています
カウブランドの優しいクレンジングと洗顔、セラミド中心のスキンケアに切り替えて一ヶ月過ぎましたが治ってません
ピーリングなどの強めのケアに切り替えた方がいいのでしょうか?
古い角質を除かないと新しいのが出てこれないと聞いたことがあり、顔剃りは5日に一度くらいでやってみてますが直後もその後も変わった感じはありません。
ピリピリする一歩手前のようなムズムズがあることがあったり、洗顔後に指の腹で少し擦るとふやけたのかカスが出ることもあります
(基本的には摩擦避けてます)
皮膚科に行ってもビタミンとトラネキサム酸出されるだけなのでしょうか
こういう時に処方されるお薬を知っておきたいのでザラザラだけで病院行ったことある方がいたら何出されたかも聞いてみたいです
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/8/2 14:29
該当するか分かりませんが私の場合30代でニキビが顎を中心に多く出来ました。非常に長文となります。何かヒントがあればと思い書きます。
質問者様、まだ1ヶ月ですね。という事は年齢的に20代でしたらまだ皮膚が1周していません。30代以降なら6週間しないと肌がまだ完全に生まれ変わっていません。
地方都市にいる時は町の皮膚科でただただ無駄な時間を過ごし、ある日当時流行し始めた排泄美容という今でいうよもぎ蒸しに行くと、「口の周りは婦人科に行った方がいいですよ」とお肌ツルツルのご年配の施術者さんに言われ、近所に有名な婦人科があったので行きました。その際、皮膚科の先生に婦人科への紹介状を書いてもらいました。
結果は卵巣のう腫。自覚症状は一切なし。入院して手術。開けてみたらチョコレート嚢胞。卵巣は残りました。
その後一時期肌も好調に。
その後3年後に都心に出てきて再度悪化してきたためある有名美容雑誌に当時掲載された六本木の皮膚科へ。(その先生は大学病院で2万例のニキビその他を診た女医さんです。日本に初めてレーザーを導入した皮膚科医の1人です。コロナ禍はテレビにも出ていました。)
初めは「明らかに一般の人よりも口周り、顎部の毛穴が大きく箇所によっては3倍ある、という事は3倍太い毛もある」という事でした。マイクロスコープ診断します。それから2週間に1回皮膚科通い。 その都度ピーリング、同時にビタミンCを電気を使いながら浸透させるとい治療を時々行いました。
ただ、その治療からいい時も経て3~4年に1回くらい悪くなる時が多くてかと思えば悩みがない時もありました。それこそ絶好調なときも。
最終的にコロナ禍に(2021年)恐らくは愛猫が亡くなったペットロスのせいだと思います。年末に顎部分に小さいけれど絶えることなくでき続けて精神的に不安定に。
それまでは考えなかった保険適応外の治療で「顔のレーザー脱毛」を決意。先生に託しました。
1回あたり4万円。それでも「毛の勢いが強い」とのことでした。
顔全体ですが特に口周り、顎はレーザーの出力を強くしてもらい、塗布麻酔をしてもそこそこ痛みはありましたが回を追うごとに慣れていきました。
ちなみにその時はネットで処方してもらえる「抗男性ホルモン(アルダクトン)」と「低用量ピル」を併用。まだその時はほぼ毎月生理があったので。
だいたい半年をかけて終了。
ハッキリ言って全くできないわけではありません。
理論的には1回の治療で10%毛穴が小さくなり、毛も細くなるという理屈なので8割毛穴が小さくなって毛も細くなった印象です。
最後の治療のタイミングでその先生のクリニックが入っているビルが改装されるため、先生の皮膚科は保険適応外専門のクリニックとなって近くの、六本木でも有名なビルの上階に引っ越しました。7月だったのを記憶しています。
それから丸2年、髪の生え際、眉の中、勿論多くは口周り、最近だと小鼻の脇部分など白い「面皰」っぽいものができます。ただ出来方が違う気がします。
専用のもので圧出し、血が多く出たらキッチンペーパーで包んだ保冷剤で冷やすと血液が止まります。
もしそのままでもニキビであれば紫外線には良くないため、日焼け止めは普通に塗りファンデも塗ります。お勤めを再開して今年の4月くらいからマスクもしなくなりました。なので隠すためにメイクはガッツリしています。
なので帰宅してクレンジング、洗顔するとほとんど治っている、という印象。実際跡が多少残っても肌は生まれ変わるので除去やターンオーバーを意識した市販の化粧品でスキンケアしています。
疲れ果て、日々かなりしっかり睡眠をとるので気づくと治っています。
ちなみにお薬(シナールやビオチンなど)はあれば出してくれると思います)が、もし肌の生まれ変わりが不十分なので重厚化してというのが原因なら
ピーリング、市販のものでも徐々に治るはずです。
ピンポイントで不明な点があれば答えられる範囲でご返答致します。
質問者様、まだ1ヶ月ですね。という事は年齢的に20代でしたらまだ皮膚が1周していません。30代以降なら6週間しないと肌がまだ完全に生まれ変わっていません。
地方都市にいる時は町の皮膚科でただただ無駄な時間を過ごし、ある日当時流行し始めた排泄美容という今でいうよもぎ蒸しに行くと、「口の周りは婦人科に行った方がいいですよ」とお肌ツルツルのご年配の施術者さんに言われ、近所に有名な婦人科があったので行きました。その際、皮膚科の先生に婦人科への紹介状を書いてもらいました。
結果は卵巣のう腫。自覚症状は一切なし。入院して手術。開けてみたらチョコレート嚢胞。卵巣は残りました。
その後一時期肌も好調に。
その後3年後に都心に出てきて再度悪化してきたためある有名美容雑誌に当時掲載された六本木の皮膚科へ。(その先生は大学病院で2万例のニキビその他を診た女医さんです。日本に初めてレーザーを導入した皮膚科医の1人です。コロナ禍はテレビにも出ていました。)
初めは「明らかに一般の人よりも口周り、顎部の毛穴が大きく箇所によっては3倍ある、という事は3倍太い毛もある」という事でした。マイクロスコープ診断します。それから2週間に1回皮膚科通い。 その都度ピーリング、同時にビタミンCを電気を使いながら浸透させるとい治療を時々行いました。
ただ、その治療からいい時も経て3~4年に1回くらい悪くなる時が多くてかと思えば悩みがない時もありました。それこそ絶好調なときも。
最終的にコロナ禍に(2021年)恐らくは愛猫が亡くなったペットロスのせいだと思います。年末に顎部分に小さいけれど絶えることなくでき続けて精神的に不安定に。
それまでは考えなかった保険適応外の治療で「顔のレーザー脱毛」を決意。先生に託しました。
1回あたり4万円。それでも「毛の勢いが強い」とのことでした。
顔全体ですが特に口周り、顎はレーザーの出力を強くしてもらい、塗布麻酔をしてもそこそこ痛みはありましたが回を追うごとに慣れていきました。
ちなみにその時はネットで処方してもらえる「抗男性ホルモン(アルダクトン)」と「低用量ピル」を併用。まだその時はほぼ毎月生理があったので。
だいたい半年をかけて終了。
ハッキリ言って全くできないわけではありません。
理論的には1回の治療で10%毛穴が小さくなり、毛も細くなるという理屈なので8割毛穴が小さくなって毛も細くなった印象です。
最後の治療のタイミングでその先生のクリニックが入っているビルが改装されるため、先生の皮膚科は保険適応外専門のクリニックとなって近くの、六本木でも有名なビルの上階に引っ越しました。7月だったのを記憶しています。
それから丸2年、髪の生え際、眉の中、勿論多くは口周り、最近だと小鼻の脇部分など白い「面皰」っぽいものができます。ただ出来方が違う気がします。
専用のもので圧出し、血が多く出たらキッチンペーパーで包んだ保冷剤で冷やすと血液が止まります。
もしそのままでもニキビであれば紫外線には良くないため、日焼け止めは普通に塗りファンデも塗ります。お勤めを再開して今年の4月くらいからマスクもしなくなりました。なので隠すためにメイクはガッツリしています。
なので帰宅してクレンジング、洗顔するとほとんど治っている、という印象。実際跡が多少残っても肌は生まれ変わるので除去やターンオーバーを意識した市販の化粧品でスキンケアしています。
疲れ果て、日々かなりしっかり睡眠をとるので気づくと治っています。
ちなみにお薬(シナールやビオチンなど)はあれば出してくれると思います)が、もし肌の生まれ変わりが不十分なので重厚化してというのが原因なら
ピーリング、市販のものでも徐々に治るはずです。
ピンポイントで不明な点があれば答えられる範囲でご返答致します。
通報する
通報済み