アメリカの化粧品 表情シワについて
こちらはアメリカで住んでいます。
最近しわができてしまってショックを受けております。
無表情で目の下にちりめんしわ。。笑うと頬と目の下にシワ。。
30代前半で乾燥肌です。(肌が弱い)住まいは紫外線がとても強い州です。
シワ対策のモイスチャライザーやシワ対策のアイクリームや美容液や日焼け止めクリームを買う予定ですが、しわが消えていく化粧品がたくさんあってどれかが良いか分からなくなってしまいました。
買おうと思っている化粧品...
アヴィーノ、ニュートロジーナ、オリジンズ、キーリズ、ランコム、資生堂。
日用品として、日焼け止め剤が入っているモイスチャライザーと日焼け止め剤が入ってないモイスチャライザーだとどっちを選びますか?
一番安い商品(値段)、Aveenoの日焼け止め剤が入っているモイスチャライザーが気になっていますが、使ってる方いませんか?でもシワ専用と書いてあってもdry skinが書いてなくて、乾燥肌に向いてないでしょうか?
ニュートロジーナもシワ対策のクリームがたくさんあるようですね。
ニュートロジーナがしわに効果がありでしょうか?
高い商品(値段)、オリジンズ、キールズ、ランコム、資生堂の成分は日本で販売してる成分との違いがありますか?
とりあえずシワと乾燥専用の商品を探しています。
ぜひアドバイスをしてくれたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
最近しわができてしまってショックを受けております。
無表情で目の下にちりめんしわ。。笑うと頬と目の下にシワ。。
30代前半で乾燥肌です。(肌が弱い)住まいは紫外線がとても強い州です。
シワ対策のモイスチャライザーやシワ対策のアイクリームや美容液や日焼け止めクリームを買う予定ですが、しわが消えていく化粧品がたくさんあってどれかが良いか分からなくなってしまいました。
買おうと思っている化粧品...
アヴィーノ、ニュートロジーナ、オリジンズ、キーリズ、ランコム、資生堂。
日用品として、日焼け止め剤が入っているモイスチャライザーと日焼け止め剤が入ってないモイスチャライザーだとどっちを選びますか?
一番安い商品(値段)、Aveenoの日焼け止め剤が入っているモイスチャライザーが気になっていますが、使ってる方いませんか?でもシワ専用と書いてあってもdry skinが書いてなくて、乾燥肌に向いてないでしょうか?
ニュートロジーナもシワ対策のクリームがたくさんあるようですね。
ニュートロジーナがしわに効果がありでしょうか?
高い商品(値段)、オリジンズ、キールズ、ランコム、資生堂の成分は日本で販売してる成分との違いがありますか?
とりあえずシワと乾燥専用の商品を探しています。
ぜひアドバイスをしてくれたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/4 08:06
アメリカでの保湿事情
アメリカは州によりますが紫外線と乾燥は強烈ですね・・・
まずアヴィーノはおすすめしません。
それと乳液は日焼け止めなんて入っていてはいけないですよ。
日焼け止め自体が乾燥するものであり、成分も強いので絶対にNGです。
主さんの言う日焼け止め入りの乳液はベッタベタなくせに保湿効果もよくわからず、むしろニキビのもとになります。
成分強すぎです。
アヴィーノに乳液でいいものは今までないように思います。
これはいかにもアメリカ人向きという感じが否めないです。
次にニュートロジーナですがこちら日本で販売しているものと成分が違いすぎます。
海外製はいいものと悪いものがありますが、可もなく不可もないものが多い気がしますね。しわに効くかといわれると微妙です・・・
アヴィーノもニュートロジーナも合えばいいんですがしわや乾燥のひどい方にはどうかと思うんですよね・・・
アメリカ生活の長い武田久美子さん。私この人大好きなんです。
この方のスキンケアはmybodyとイナータス。
mybodyはラインで」使っているそうですがエイジングケアもあり、効果はバッチリだそうです。
あとはイナータス。高いんですけどね・・・
ただ、こちらの美容液とフェイスクリームを使うことで確実に皺は減りますよ
それほど効果あります。
伸びますし。
私はランコム使用ですが高価でも効果ある美容液やクリームを使用すれば化粧水や乳液が多少の効果でも全然問題ないんです。
ですので最後の蓋くらいはこういうものがいいかと思います。
とにかくイナータスでしたら問題ないと思いますよ。
ちなみに美容液は日本円で21000円、フェイスクリームは8400円です。
あとランコムや資生堂ですがやはり少し成分は違いますね。
ランコムは香りが強く、使う順序が違いますが効果にそれほどの違いはないですし肌が荒れるという違いもありません。
資生堂も海外向けにはなっていてしっとり感が違うことがありますが、これもまた微々たるものだと思いますよ。
もともと日本のメーカーですので安心ではありますね。
あとはジュリークというメーカーもおすすめですね。
自然派ですし、こちらのメーカーはどれもこれもいいものが多く日本でもFANは多いですよ。
何が欲しいのかにもよりますが美容液は人気です。
敏感肌にも使用できますし、USAにも売られていますよ。
完全に私の主観ですがお役に立てれば幸いです
アメリカは州によりますが紫外線と乾燥は強烈ですね・・・
まずアヴィーノはおすすめしません。
それと乳液は日焼け止めなんて入っていてはいけないですよ。
日焼け止め自体が乾燥するものであり、成分も強いので絶対にNGです。
主さんの言う日焼け止め入りの乳液はベッタベタなくせに保湿効果もよくわからず、むしろニキビのもとになります。
成分強すぎです。
アヴィーノに乳液でいいものは今までないように思います。
これはいかにもアメリカ人向きという感じが否めないです。
次にニュートロジーナですがこちら日本で販売しているものと成分が違いすぎます。
海外製はいいものと悪いものがありますが、可もなく不可もないものが多い気がしますね。しわに効くかといわれると微妙です・・・
アヴィーノもニュートロジーナも合えばいいんですがしわや乾燥のひどい方にはどうかと思うんですよね・・・
アメリカ生活の長い武田久美子さん。私この人大好きなんです。
この方のスキンケアはmybodyとイナータス。
mybodyはラインで」使っているそうですがエイジングケアもあり、効果はバッチリだそうです。
あとはイナータス。高いんですけどね・・・
ただ、こちらの美容液とフェイスクリームを使うことで確実に皺は減りますよ
それほど効果あります。
伸びますし。
私はランコム使用ですが高価でも効果ある美容液やクリームを使用すれば化粧水や乳液が多少の効果でも全然問題ないんです。
ですので最後の蓋くらいはこういうものがいいかと思います。
とにかくイナータスでしたら問題ないと思いますよ。
ちなみに美容液は日本円で21000円、フェイスクリームは8400円です。
あとランコムや資生堂ですがやはり少し成分は違いますね。
ランコムは香りが強く、使う順序が違いますが効果にそれほどの違いはないですし肌が荒れるという違いもありません。
資生堂も海外向けにはなっていてしっとり感が違うことがありますが、これもまた微々たるものだと思いますよ。
もともと日本のメーカーですので安心ではありますね。
あとはジュリークというメーカーもおすすめですね。
自然派ですし、こちらのメーカーはどれもこれもいいものが多く日本でもFANは多いですよ。
何が欲しいのかにもよりますが美容液は人気です。
敏感肌にも使用できますし、USAにも売られていますよ。
完全に私の主観ですがお役に立てれば幸いです
通報する
通報済み