美容液の組み合わせ
解決済み
美白、シミ対策を強化したくてここ数ヶ月で以下美容液を使い始めました。
この中で組み合わせの悪いものはありますでしょうか?
欲張って全部使用している日もあります、、
私的には↓お値段も高かったので効果が半減するような組み合わせ、順序は避けたいです。
◯HAKU美白美容液、◯KOSE メラノショットW、◯The ordinary ナイアシンアミド、◯メラノCC
◯エリクシールレチノ アイクリーム
◯化粧水:イプサ
もし、効果を発揮しやすい順番もご存知の方いたら教えてくださいませ
美容の先輩方ご教示いただけると幸いです!
※高濃度ナイアシンとビタミンCは併用注意(the ordinaryは非推奨)とのことですが、敏感肌ではないため様子を見ながら利用しようかなーと考えてます
この中で組み合わせの悪いものはありますでしょうか?
欲張って全部使用している日もあります、、
私的には↓お値段も高かったので効果が半減するような組み合わせ、順序は避けたいです。
◯HAKU美白美容液、◯KOSE メラノショットW、◯The ordinary ナイアシンアミド、◯メラノCC
◯エリクシールレチノ アイクリーム
◯化粧水:イプサ
もし、効果を発揮しやすい順番もご存知の方いたら教えてくださいませ
美容の先輩方ご教示いただけると幸いです!
※高濃度ナイアシンとビタミンCは併用注意(the ordinaryは非推奨)とのことですが、敏感肌ではないため様子を見ながら利用しようかなーと考えてます
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/8/5 17:02
自分が選ぶとしたらコウジ酸+ナイアシンアミドかなと思いました。
ビタミンCとナイアシンアミドは相性が良くないので避けるのが無難かなと思います。
レチノールとビタミンCも相性は良くないです。
あとそれぞれの効果は違ってどれも取り入れたい気持ちはすごくわかりますが、その分それぞれの化粧品に入っている防腐剤などの添加物も肌に入っているのであまり重ね過ぎるのも肌に良いとは言えないのかなと思います。
朝はこの組み合わせと夜はこの組み合わせと使い分けるのはどうですか?
思い切って効果がしっかり出るものに絞る
のもいいと思います。
タグつけした商品は効果実感が早かったです。
ビタミンCとナイアシンアミドは相性が良くないので避けるのが無難かなと思います。
レチノールとビタミンCも相性は良くないです。
あとそれぞれの効果は違ってどれも取り入れたい気持ちはすごくわかりますが、その分それぞれの化粧品に入っている防腐剤などの添加物も肌に入っているのであまり重ね過ぎるのも肌に良いとは言えないのかなと思います。
朝はこの組み合わせと夜はこの組み合わせと使い分けるのはどうですか?
思い切って効果がしっかり出るものに絞る
のもいいと思います。
タグつけした商品は効果実感が早かったです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/8/5 17:21
zzz98 さん
非常に勉強になります! 防腐剤、添加物のことは頭にありませんでした。。
もう少し組み合わせ絞って考えてみます汗
おすすめありがとうございます!