ほっぺの毛穴が目立つんです(^_^;)
結構昔からなんですけど、ほっぺたの毛穴が開いていてぼこぼこしていて、化粧してもあんまり隠せなかったりするんです。。。
なのでスキンケアから頑張ろうと思い、意識的にケアしているのですが
(乾燥肌で保湿を軸にスキンケアして、パックとかもするんですが)なかなか効果が出ません。。。
プチプラで且つ小鼻とかではなくほっぺの毛穴を引き締められるスキンケア商品はありますか!?
また、おすすめの使い方などもあったらレクチャーして欲しいです\(^o^)/
なのでスキンケアから頑張ろうと思い、意識的にケアしているのですが
(乾燥肌で保湿を軸にスキンケアして、パックとかもするんですが)なかなか効果が出ません。。。
プチプラで且つ小鼻とかではなくほっぺの毛穴を引き締められるスキンケア商品はありますか!?
また、おすすめの使い方などもあったらレクチャーして欲しいです\(^o^)/
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/4/6 14:44
毛穴
頬は擦り易い部分ですから、強く擦らないようにして下さい。
ゴシゴシによって目立つ毛穴になります。
お肌は薄く繊細ですから、優しく洗うようにして下さい。
すすぎ湯が熱いと乾燥して毛穴も開いてしまいます。
お湯の温度も毎日気を付けるようにして下さい。
すすぎ過ぎでも乾燥しますから、すすぎ易い洗顔料をお使いになると良いですよ。
しっとりさせる洗顔フォームはヌル付き易いので沢山すすいでしまう場合があります。
石鹸はすすぎ易いのでお勧めですよ。
ケアのマッサージで時間が長かったり強く圧力がかかっても、毛穴に負担がかかり、毛穴開きや毛穴の弛みに繋がります。
口コミにマッサージしていると載っていましたので、今も行っている場合にはお気を付け下さい。
乾燥肌でしたら保湿性のあるオイルを化粧水後にハンドプレスするのもお勧めです。
今、食用オリーブオイルを使用していますが、オリーブオイルは乾燥に良いと思いますよ。
オレイン酸が多めのオイルを何かお探しになっても良いと思います。
尊馬油は口コミでも人気ですよね。
ブースターとしてこちらを使用しても良いと思います。
オリーブオイルは沢山色々なメーカーから出ていますので、精製・未精製、等お好みでお選びになっても良いと思います。
頬は擦り易い部分ですから、強く擦らないようにして下さい。
ゴシゴシによって目立つ毛穴になります。
お肌は薄く繊細ですから、優しく洗うようにして下さい。
すすぎ湯が熱いと乾燥して毛穴も開いてしまいます。
お湯の温度も毎日気を付けるようにして下さい。
すすぎ過ぎでも乾燥しますから、すすぎ易い洗顔料をお使いになると良いですよ。
しっとりさせる洗顔フォームはヌル付き易いので沢山すすいでしまう場合があります。
石鹸はすすぎ易いのでお勧めですよ。
ケアのマッサージで時間が長かったり強く圧力がかかっても、毛穴に負担がかかり、毛穴開きや毛穴の弛みに繋がります。
口コミにマッサージしていると載っていましたので、今も行っている場合にはお気を付け下さい。
乾燥肌でしたら保湿性のあるオイルを化粧水後にハンドプレスするのもお勧めです。
今、食用オリーブオイルを使用していますが、オリーブオイルは乾燥に良いと思いますよ。
オレイン酸が多めのオイルを何かお探しになっても良いと思います。
尊馬油は口コミでも人気ですよね。
ブースターとしてこちらを使用しても良いと思います。
オリーブオイルは沢山色々なメーカーから出ていますので、精製・未精製、等お好みでお選びになっても良いと思います。
通報する
通報済み