マニックパニック/ホワイトハイブリーチ

リクた

リクた さん

だいぶマニアックというか一部の方しか分からない質問かと思いますが

マニックパニック で髪に色を入れた場合、皆さんどう色をとっていますか?

飽きたときどうやってカラーチェンジされてますか?


赤はただでさえとりにくいのですが、
あかにするならぜったいマニパのバンパイアレッド(?)で色入れたいんです。

普段はcureの方を使ってます。

私相当飽き症なので月1かそれくらいで色変えてます。

色をとる時はVIVIDのホワイトハイブリーチを使う予定です。

皆さんマニパの色、どうやってとってますか??

また、赤を使った事がある方、普通に色とれますか?

よろしくおねがいします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/7 23:24

こんばんは!
使った事が無く
名前しか聞いた事ありませんが
多分マニックパック
マニキュア+ヘアパック
と言う意味だと思います



マニキュアは2週間程時間を
かけて徐々に色落ちするので
気長に待ってみてはいかがですか(^w^)?
色落ちしたら違う色のマニックパックを使えば良いかと思います
色を取る度にブリーチしたら
髪の毛が可哀想ですよっ(;_;)(笑)



使った事が無いので
参考までに\(^O^)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?