☆肌荒れ☆
春になり、暖かくなると花粉がとびますよね。
私は、花粉症ではないのですが
肌がかゆくなってしまうのです・・・
花粉症ではなくても、そうなることってあるのでしょうか?
それが理由か分かりませんが、
ニキビ?だと思われるものができてしまったんです
いつもはニキビなんてできたことなかったので
それが理由かな・・・と思っています。
できた場所は、頬と鼻の横で
鼻はずっと前から毛穴で悩んでいて
治ってないのでそれが原因かもしれないのですが・・・
どうなのでしょうか?
回答お願いします!!
私は、花粉症ではないのですが
肌がかゆくなってしまうのです・・・
花粉症ではなくても、そうなることってあるのでしょうか?
それが理由か分かりませんが、
ニキビ?だと思われるものができてしまったんです
いつもはニキビなんてできたことなかったので
それが理由かな・・・と思っています。
できた場所は、頬と鼻の横で
鼻はずっと前から毛穴で悩んでいて
治ってないのでそれが原因かもしれないのですが・・・
どうなのでしょうか?
回答お願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/7 15:08
肌荒れ
こんにちは。
肌に、花粉が付着するのは、花粉症の有無は
全く関係ありません。
なので、今の肌荒れは、花粉・黄砂と季節の変わり目が原因でしょうね。
花粉等は、目に見えないので、分かりずらいですね。
ちょうど、お肌の皮脂量が増えだす年頃なので
皮膚自体が、変わり始めているのも、原因かもしれません。
洗顔後、精製水をコットンに取り、ふき取りするのは良いですよ。
洗顔は、いつも丁寧にすると、より良いですね。
人肌程度のぬるま湯を使用します。すすぎは、いつもより多めに
すすぎの最後は水で引き締まます。
あまり、気になる時は、皮膚科に行くと
すっきりしますよ!
睡眠や食生活も気をつけると、良いです。
お肌、改善すると良いですね!
こんにちは。
肌に、花粉が付着するのは、花粉症の有無は
全く関係ありません。
なので、今の肌荒れは、花粉・黄砂と季節の変わり目が原因でしょうね。
花粉等は、目に見えないので、分かりずらいですね。
ちょうど、お肌の皮脂量が増えだす年頃なので
皮膚自体が、変わり始めているのも、原因かもしれません。
洗顔後、精製水をコットンに取り、ふき取りするのは良いですよ。
洗顔は、いつも丁寧にすると、より良いですね。
人肌程度のぬるま湯を使用します。すすぎは、いつもより多めに
すすぎの最後は水で引き締まます。
あまり、気になる時は、皮膚科に行くと
すっきりしますよ!
睡眠や食生活も気をつけると、良いです。
お肌、改善すると良いですね!
通報する
通報済み
