『帰ったらまず化粧を落とす!』を実行されている方へ
@コスメ自体初めて投稿させていただきます。
美容雑誌や美容ブログでよく『帰ったらまず化粧を落とす』と書かれてる方がいらっしゃいますが、その場合、落とした後のスキンケアはどうされるのでしょうか
私は夜、お風呂に入ってからクレンジング→洗顔→洗髪→…お風呂上がりにスキンケアなのですが、クレンジングとお風呂が繋がっていないと2回スキンケアされるということでしょうかアトピーなのでお化粧している時間は短いほうがいいとはわかっているのですが、それがわからず、以前から気になっていました。実行されている方いらっしゃいましたら、ぜひどのようにされているのか教えてください。よろしくお願いいたします
乱文、長文失礼いたしました。
美容雑誌や美容ブログでよく『帰ったらまず化粧を落とす』と書かれてる方がいらっしゃいますが、その場合、落とした後のスキンケアはどうされるのでしょうか
私は夜、お風呂に入ってからクレンジング→洗顔→洗髪→…お風呂上がりにスキンケアなのですが、クレンジングとお風呂が繋がっていないと2回スキンケアされるということでしょうかアトピーなのでお化粧している時間は短いほうがいいとはわかっているのですが、それがわからず、以前から気になっていました。実行されている方いらっしゃいましたら、ぜひどのようにされているのか教えてください。よろしくお願いいたします
乱文、長文失礼いたしました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/4/7 16:18
私の場合です
季節を問わず、帰宅したら手洗い、うがいとメイクオフと着替えをします。
乾燥肌で特にアトピー等では無いです。
ポイントメイク→無印良品のアイメイクアップリムーバー
顔全体→いまは、アクアレーベルを使用しています
クレンジングした後は、化粧水と乳液をつけています。
暑い時期はそのまま、シャワーを浴びることもありますが、寒い時はだいたい家事をしてから寝る前入浴なので、寝る前にもう一度化粧水や乳液、保湿のクリームなどはつけています。
あまり参考にならないかもしれないですが、私は花粉症なので、酷い年は化粧自体が不愉快なので、どうしても帰ってすぐに落としたくなります。
あんまり気にしないで、洋服と同じで着替えると考えています。
季節を問わず、帰宅したら手洗い、うがいとメイクオフと着替えをします。
乾燥肌で特にアトピー等では無いです。
ポイントメイク→無印良品のアイメイクアップリムーバー
顔全体→いまは、アクアレーベルを使用しています
クレンジングした後は、化粧水と乳液をつけています。
暑い時期はそのまま、シャワーを浴びることもありますが、寒い時はだいたい家事をしてから寝る前入浴なので、寝る前にもう一度化粧水や乳液、保湿のクリームなどはつけています。
あまり参考にならないかもしれないですが、私は花粉症なので、酷い年は化粧自体が不愉快なので、どうしても帰ってすぐに落としたくなります。
あんまり気にしないで、洋服と同じで着替えると考えています。
通報する
通報済み