肌荒れ(ニキビ・毛穴)をどうにかしたいです
わたしは脂性肌で、ほんとうに肌荒れがひどいです。ニキビは顔中にあり毛穴もほっぺとか鼻とか黒ずんでます。皮膚科に行くのが1番というのはわかるのですが、私立の高校に通わせてもらっていて自分から言い出しづらい、またチア部に所属しているため時間もあまりなくて行けません。なので皮膚科は最終手段にしたいです。市販薬やスキンケアでこの肌荒れをできる限りよくする方法を教えてください。( т т )
今してるスキンケアは、
日焼け止め→ラロッシュポゼ
洗顔→Bioreの泡のやつ
化粧水→メラノCC
パック→Cicaのデイリーパック
メイク落とし→アンドハニーの水色
乳液は夏やると油?が多すぎてたくさんスッキリしたものなど試しましたがだめだったのでやめました
メイク落としもこの肌でオススメのものがあれば変えたいので教えてください!
長くなってしまいすいません、本当によろしくお願いします( . .)"
今してるスキンケアは、
日焼け止め→ラロッシュポゼ
洗顔→Bioreの泡のやつ
化粧水→メラノCC
パック→Cicaのデイリーパック
メイク落とし→アンドハニーの水色
乳液は夏やると油?が多すぎてたくさんスッキリしたものなど試しましたがだめだったのでやめました
メイク落としもこの肌でオススメのものがあれば変えたいので教えてください!
長くなってしまいすいません、本当によろしくお願いします( . .)"
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/9/13 16:46
まだお若いのに親御さんに気遣いできて素敵です…
しかしやはり皮膚科が最善かと思います。
ニキビが跡になるとまた大変なので…
高額な美容医療を受けなくても、保険適用内で肌荒れは十分良くなりますよ。
病院にもよりますが、初診の後は毎月の費用はお薬代込みで2,3000円程でしょうか。
学生さんで忙しいかと思いますが、ぜひ土曜日や夜まで開いている皮膚科を探して行ってみてほしいです。
お肌良くなるといいですね…!
しかしやはり皮膚科が最善かと思います。
ニキビが跡になるとまた大変なので…
高額な美容医療を受けなくても、保険適用内で肌荒れは十分良くなりますよ。
病院にもよりますが、初診の後は毎月の費用はお薬代込みで2,3000円程でしょうか。
学生さんで忙しいかと思いますが、ぜひ土曜日や夜まで開いている皮膚科を探して行ってみてほしいです。
お肌良くなるといいですね…!
通報する
通報済み