痩せへの執着をやめるには
解決済み
19歳 152cm 36~37kgの女です。
一年と少しで10kgほど体重が減少しましたが、痩せへの執着が強く体重が増えることをとても怖く感じてしまいます。
全く健康的な体重ではないことも分かってはいるのですが、増やそうと思うと拒否反応が出ます。今まで何度もカロリー表示を見て食べたいものを諦めることをしてきました。人とご飯を食べる用事がある時は事前にカロリーを調べ上げ、当日の1週間前ほどから食事調整を行っています。
食べすぎた、と思った時は運動と翌日からの食事制限で心を落ち着かせている状態です。
具体的には就寝前に毎日筋トレをし、何も予定がない日は気が済むまで歩いています。アルバイトが立ち仕事なため、そこでもエネルギーを消費できていると思います。
走るとかなり疲れる、という点以外では日常に支障をきたしている感覚がないのですがホルモンバランスがおそらく乱れており、生理はしばらくきていません。
どうしたら痩せへの執着をやめる、弱くすることができるのでしょうか。
病院には受診予定なので、病院に行く以外の方法をご教授していただきたいです。
一年と少しで10kgほど体重が減少しましたが、痩せへの執着が強く体重が増えることをとても怖く感じてしまいます。
全く健康的な体重ではないことも分かってはいるのですが、増やそうと思うと拒否反応が出ます。今まで何度もカロリー表示を見て食べたいものを諦めることをしてきました。人とご飯を食べる用事がある時は事前にカロリーを調べ上げ、当日の1週間前ほどから食事調整を行っています。
食べすぎた、と思った時は運動と翌日からの食事制限で心を落ち着かせている状態です。
具体的には就寝前に毎日筋トレをし、何も予定がない日は気が済むまで歩いています。アルバイトが立ち仕事なため、そこでもエネルギーを消費できていると思います。
走るとかなり疲れる、という点以外では日常に支障をきたしている感覚がないのですがホルモンバランスがおそらく乱れており、生理はしばらくきていません。
どうしたら痩せへの執着をやめる、弱くすることができるのでしょうか。
病院には受診予定なので、病院に行く以外の方法をご教授していただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/8/19 02:03
一回執着しちゃったものって、ふとした瞬間にかえってきてしまうことがあります。弱くする方をぼちぼちしてきましょ。
本当はこういう内容で褒めること、褒められることは良いことではないのですが、運動しているのがあまりにも偉すぎる。よーやっとる。私にはできん。だるすぎて。
そして、運動を免罪符にしているということが残念でなりません。
病院でも同じことを教えてもらうかもしれませんが、とても大切なことがあります。
その御歳で月経が止まるということは、心や体の様々な理由があれど次の病気に繋がります。色々有名どころを教えてもらえるでしょう。
病院へ行くまでにあなたにできることがたくさんあります。
紙とペンでもスマホでも良いです。そこまでに至った経由を改めて書き出してみてください。診察のときも話しやすくなるし、先生は大助かりでしょう。
私は高校生時代に心がつかれてしまって、一日1食寝たきりで運動もせず31kgまで落ちました。そのときの自分の手、ほぼ骨と皮で、誰とも手をつなげませんでした。
卒業して、一年休んで就職して、ようやく人間として帰ってこれました。
あなたは大丈夫ですか?誰かとつなげる手をしていますか?
一緒に40-50kg台の維持を目指しましょう。あなたはいけるよ。
本当はこういう内容で褒めること、褒められることは良いことではないのですが、運動しているのがあまりにも偉すぎる。よーやっとる。私にはできん。だるすぎて。
そして、運動を免罪符にしているということが残念でなりません。
病院でも同じことを教えてもらうかもしれませんが、とても大切なことがあります。
その御歳で月経が止まるということは、心や体の様々な理由があれど次の病気に繋がります。色々有名どころを教えてもらえるでしょう。
病院へ行くまでにあなたにできることがたくさんあります。
紙とペンでもスマホでも良いです。そこまでに至った経由を改めて書き出してみてください。診察のときも話しやすくなるし、先生は大助かりでしょう。
私は高校生時代に心がつかれてしまって、一日1食寝たきりで運動もせず31kgまで落ちました。そのときの自分の手、ほぼ骨と皮で、誰とも手をつなげませんでした。
卒業して、一年休んで就職して、ようやく人間として帰ってこれました。
あなたは大丈夫ですか?誰かとつなげる手をしていますか?
一緒に40-50kg台の維持を目指しましょう。あなたはいけるよ。
通報する
通報済み