湿気(くせ毛)
解決済み
猫っ毛 くせ毛 細毛の髪質です
美容師には半年に1回縮毛矯正が必要と言われるレベルのくせ毛。
日曜日推しのライブがあるのですが、金欠ゆえに縮毛矯正かけにいけれません。
最後にかけたのも多分去年の2月とかで今はヘアアイロンでどうにかしてます。
ライブ当日の天気は降水確率60%の雨でライブ場所も新幹線で向かうので家から近い場所ではなく、朝アイロンをかけても湿気や汗で前髪のくせが出そうです。
こういった場合の湿気対策教えて欲しいです。
美容師には半年に1回縮毛矯正が必要と言われるレベルのくせ毛。
日曜日推しのライブがあるのですが、金欠ゆえに縮毛矯正かけにいけれません。
最後にかけたのも多分去年の2月とかで今はヘアアイロンでどうにかしてます。
ライブ当日の天気は降水確率60%の雨でライブ場所も新幹線で向かうので家から近い場所ではなく、朝アイロンをかけても湿気や汗で前髪のくせが出そうです。
こういった場合の湿気対策教えて欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/8/21 11:18
くせ毛で雨模様だと前髪扱い難しいですよね。
わたしの場合はリファの携帯用アイロンを持っているので、どうしようもなくなったらそれで前髪つくりなおします。
それ以外では、アイロン後にリーゼの紫を目の細かいクシにシュッとかけて、特に前髪の内側に2-3回クシ通ししておきます。風対策はこれが終わったあとに前髪根元部分にシュッとかけておきます。湿気100%近い日は携帯アイロンでないと無理ですが、多少の雨なら癖はでますがこれで最悪の状態は回避できる感じです。
わたしの場合はリファの携帯用アイロンを持っているので、どうしようもなくなったらそれで前髪つくりなおします。
それ以外では、アイロン後にリーゼの紫を目の細かいクシにシュッとかけて、特に前髪の内側に2-3回クシ通ししておきます。風対策はこれが終わったあとに前髪根元部分にシュッとかけておきます。湿気100%近い日は携帯アイロンでないと無理ですが、多少の雨なら癖はでますがこれで最悪の状態は回避できる感じです。
通報する
通報済み