アゴラインのニキビに効くスキンケアブランドは

前回アイライナーの質問させて頂いた内容について、親切にお答え下さった方々、ありがとうございました

あたしにはもう1つ悩みがあります。
33歳になりますが、27~28歳頃からアゴラインにだけニキビが出来るようになりました。
皮膚科に通い、イオン導入をしたり、院内で売っている化粧水を付けても効果はでず…
実はその頃から鬱病になり、今はパニック障害も併発していて、安定剤&睡眠薬併せて10数種類服用しているんです。
そのせいもあるのかも知れませんが…。
治療代もバカにならないので、市販の敏感ニキビ肌用のスキンケアに変えました。ノブACを試したのですが、最初は良かったものの、劇的な効果は得られず…
しかもすぐなくなり、お高い
口コミもなく…。

今、シーラボの酸素ゲルのサンプルを使っているのですが、此方の商品はニキビにも効きますか

あと聞くのはキュレル、プロアクティブですが、使用感がヒリヒリするものは好みません。

他の「これで治った」「これオススメ」
などがありましたらお教え戴ける幸いです

お返事お待ちしております

ログインして回答してね!

Check!

優巳

優巳さん

2012/4/11 08:59

皮膚科を変えてみては?
はじめまして。

おつらい状況なのですね。
お気持ち、お察しします。

体験談で申し訳ないのですが、少しでもお役にたてれば幸いです。
私もニキビにだいぶ悩まされ続けましたが、今ではめったにできなくなりました。

使ったのは

皮膚科のお薬→ディフェリンゲル、ダラシンTゲル、ヒルドイドローション

洗顔料→marks&webの石鹸

サプリ→DHCのビタミンBミックス、ビタミンC

化粧水→肌ラボのスキンコンディショナー です。

化粧水はそんなに気に入っていないので、そのうえに書いたものがたぶん優秀だったんだと思います。

過去にノブACやプロアクティブも使いましたが、思春期の皮脂のせいでできるニキビにはいいかもしれないけど、というのが正直な感想です。シーラボの酸素ゲルについてはよくわからないので申し訳ないです。

皮膚科に通われているとのことですが、今の皮膚科が気に入っているということでないなら、一度違うところにいかれてみてはどうでしょうか?

私自身、1件目では相手にされず、2件目では悪化し、3件目でやっと今のお医者様とめぐり合いました。

ニキビってそれだけで自信がなくなったり、憂鬱に拍車をかけたりしますよね。

トピ主様の心の負担が少しでも早く軽くなることを祈っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?