肌質改善に良い方法
初めまして。
司暁と申します。
ずっと悩んでいた事なのですが、検索をかけても分からなかったので質問させて頂きます。
私は小さい頃からアトピーです。
最近は肌のケアに力を入れたり漢方を試したりし、そんなに酷い状態ではないですが、それでも何かの拍子にかゆくなったり炎症を起こしたりしてしまいます。
そんな時は体に良くない事は承知でステロイド剤を使って症状をおさめますが、これでは結局、やっている事は《症状が出る ⇔ ステロイド剤使用》のいたちごっこです。
そこで、対処療法の現状を根本から変えるべく、体質…何より肌質を改善しようと思いました。
そうすぐには上手くいかないだろうと気長に挑戦し続け、気付けば約15年…。
色んなスキンケア商品を試していますが、商品の数自体多く、どれを使ったら良いか分からない上に、これだ! と思える商品にはなかなか出会えません。
また、高い商品ならそれなりの効果があるのかもしれないとも考えたのですが、アトピーだけでなく乾燥・敏感肌なので、せっかく買っても肌に合わなくて使えない可能性を考えると、高い商品にはおいそれと手が出せません。
なので、皆様の使われているスキンケア商品やコスメで
・肌に何らかの効果があった物
・肌が荒れていても使える物
・肌の荒れや炎症をカバーして見えにくくする物
・コスメでなくても良いので肌質改善に良い事
など、何でも良いので何かお勧めがありましたら、是非教えて下さい。
司暁と申します。
ずっと悩んでいた事なのですが、検索をかけても分からなかったので質問させて頂きます。
私は小さい頃からアトピーです。
最近は肌のケアに力を入れたり漢方を試したりし、そんなに酷い状態ではないですが、それでも何かの拍子にかゆくなったり炎症を起こしたりしてしまいます。
そんな時は体に良くない事は承知でステロイド剤を使って症状をおさめますが、これでは結局、やっている事は《症状が出る ⇔ ステロイド剤使用》のいたちごっこです。
そこで、対処療法の現状を根本から変えるべく、体質…何より肌質を改善しようと思いました。
そうすぐには上手くいかないだろうと気長に挑戦し続け、気付けば約15年…。
色んなスキンケア商品を試していますが、商品の数自体多く、どれを使ったら良いか分からない上に、これだ! と思える商品にはなかなか出会えません。
また、高い商品ならそれなりの効果があるのかもしれないとも考えたのですが、アトピーだけでなく乾燥・敏感肌なので、せっかく買っても肌に合わなくて使えない可能性を考えると、高い商品にはおいそれと手が出せません。
なので、皆様の使われているスキンケア商品やコスメで
・肌に何らかの効果があった物
・肌が荒れていても使える物
・肌の荒れや炎症をカバーして見えにくくする物
・コスメでなくても良いので肌質改善に良い事
など、何でも良いので何かお勧めがありましたら、是非教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/4/11 20:35
個人的によかったものです☆
アトピーではないですが、私も乾燥性敏感肌で、
司暁さんと同じように肌質・体質改善方法を模索中です。
私が試した中でよかったものを書かせていただきます。
「チャントアチャームのクレンジング」
ダブル洗顔不要のミルククレンジングで、
やさしくすっきり落ちました!
「エストの化粧水」
@コスメでの評価も高いですし、思い切って変えたら調子いいです!
「p.g.c.d.の美容水」
オールインワン化粧品ですが、
あれこれ重ねなくてもちゃんとしっとりします。
頬の赤みとヒリヒリが収まりました。
「アクセーヌの日焼け止め」
色つきで、肌色補正も少しあります!
現在愛用中のランコムもやはり良いです。
「精製水・アベンヌやユリアージュなどのスプレー水」
プレ化粧水・コットンパック・顔に、髪に、体に、色々使っています。
化粧水前にふき取りかパシャパシャつけるのが個人的におすすめです。
残っていると刺激になる、目には見えない洗顔料の残りなどが、
ふき取りやティッシュオフで取れるそうですよ。
長年敏感肌で、言われなくても…と思われるかもですが。
日中日焼け止めなどで肌をガードすることは、
スキンケアの次に大事なんだそうです。
スキンケアだけの無防備なままでいると、紫外線だけではなくて、
外気中のいろんなものが刺激になって、肌荒れを引き起こすんだとか。
しっとり系の日焼け止めなら、肌の水分が逃げていくのも防げるそうなので、一年中しっかり日焼け止めを塗られることをおすすめします。
あと、個人的ですが
私は夜にクレンジングも洗顔もして、
さらに朝も洗顔すると洗いすぎなので、
夜はミルククレンジングのみ、朝は泡洗顔しています。
化粧をしない日は夜はぬるま湯でよーくすすいでいます。
高い化粧品には手が出せないとおっしゃっていますが、
サンプルやテスターなどを積極的にもらってはいかがですか?
私も以前はサンプルをもらうのが目的でカウンターに行くのが恥ずかしかったり、
敏感肌だから色々試したりなんてできない、と思ったりしましたが、
現品購入してから失敗する肌&お財布ダメージに比べたら!と今は思っています。
私は通販でミニサイズなどを購入して試していますよ~!
アトピーではないですが、私も乾燥性敏感肌で、
司暁さんと同じように肌質・体質改善方法を模索中です。
私が試した中でよかったものを書かせていただきます。
「チャントアチャームのクレンジング」
ダブル洗顔不要のミルククレンジングで、
やさしくすっきり落ちました!
「エストの化粧水」
@コスメでの評価も高いですし、思い切って変えたら調子いいです!
「p.g.c.d.の美容水」
オールインワン化粧品ですが、
あれこれ重ねなくてもちゃんとしっとりします。
頬の赤みとヒリヒリが収まりました。
「アクセーヌの日焼け止め」
色つきで、肌色補正も少しあります!
現在愛用中のランコムもやはり良いです。
「精製水・アベンヌやユリアージュなどのスプレー水」
プレ化粧水・コットンパック・顔に、髪に、体に、色々使っています。
化粧水前にふき取りかパシャパシャつけるのが個人的におすすめです。
残っていると刺激になる、目には見えない洗顔料の残りなどが、
ふき取りやティッシュオフで取れるそうですよ。
長年敏感肌で、言われなくても…と思われるかもですが。
日中日焼け止めなどで肌をガードすることは、
スキンケアの次に大事なんだそうです。
スキンケアだけの無防備なままでいると、紫外線だけではなくて、
外気中のいろんなものが刺激になって、肌荒れを引き起こすんだとか。
しっとり系の日焼け止めなら、肌の水分が逃げていくのも防げるそうなので、一年中しっかり日焼け止めを塗られることをおすすめします。
あと、個人的ですが
私は夜にクレンジングも洗顔もして、
さらに朝も洗顔すると洗いすぎなので、
夜はミルククレンジングのみ、朝は泡洗顔しています。
化粧をしない日は夜はぬるま湯でよーくすすいでいます。
高い化粧品には手が出せないとおっしゃっていますが、
サンプルやテスターなどを積極的にもらってはいかがですか?
私も以前はサンプルをもらうのが目的でカウンターに行くのが恥ずかしかったり、
敏感肌だから色々試したりなんてできない、と思ったりしましたが、
現品購入してから失敗する肌&お財布ダメージに比べたら!と今は思っています。
私は通販でミニサイズなどを購入して試していますよ~!
通報する
通報済み