嫌な環境の乗り越え方

美容と関係のない話になります。
色々な方からアドバイスを頂きたいので、気軽にレスして頂けると嬉しいです。

私は割とプラス思考なほうなのですが、教師からの暴言や男子からの容姿に関する中傷、女子間でのいざこざに巻き込まれたりと、辛いことが重なり1年生の時から学校が嫌で嫌で退学したくて仕方無かったのですが、なんとか耐えてついに3年生になることができました。
しかし色々あり、今は過去最高に学校に行きたくない気持ちが強いです。
ここまで頑張ってきたので、流石に退学したいとは思わなくなりましたが、ここ最近肌荒れがひどくなったり、急激に体重が減ったり、ベッドに入っても朝方まで寝つけなくなってしまったり、急に涙が出て止まらなくなったり、体に不調が出てきているのでなんとかしたいです。

皆さんは、学校や職場が嫌で仕方無い時、オフの時間をどう使ってストレスを乗り越えられますか?
オフの時間を上手に使って、学校に行くのを少しでも楽にしたいので、ぜひアドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/14 03:24

ありがとうございました。
ストレスの解消の方法だけではなく、親身になってアドバイスや優しい言葉をかけて頂き、本当に嬉しいです。

まだ気が沈んだまま学校に行く毎日が続いていますが、明日明後日の休日は切り替えて、完全にオフモードで休日を思いっきり満喫しようと思います。

皆様から教えて頂いた方法も、少しずつ試してみますね。
精神安定剤や睡眠薬は、やはりまだ少し不安があるので、そういう手があることを頭の中に置いておいて、いざという時に処方してもらおうと思っています。

ちなみにご質問頂いた私のIDの数字ですが、仰るとおり私の誕生日です(笑)

これからもっと辛いことがたくさん出てくると思うので、その時は皆様に教えて頂いたことをまた役立てようとおもいます。
本当にありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?