エアコン地獄に負けない保湿
解決済み匿名 さん
職場の異動がありエアコン全力運転のオフィスに。
もともと夏でも乾燥が気になる肌だったのですが、今は顔が真っ赤になってピリピリ痛くなる程乾燥しています。
もともとのスキンケアはIPSAのアクア→MEセンシティブ4→CLINIQUEのモイスチャーサージジェルクリーム100H。
これでは1時間もたずに顔が痛くなってしまいました。
現在は上記の最後にニベアの青缶を薄く塗ってなんとか半日はもつようになりました。
残り半日、どうにか乾燥に負けず乗り切れるアイテムを教えてください。
朝のスキンケアにプラスするもの、日中使えるものなんでも良いです。
肌質は乾燥肌で敏感肌、アルコールアレルギー持ちです。
よろしくお願いします。
もともと夏でも乾燥が気になる肌だったのですが、今は顔が真っ赤になってピリピリ痛くなる程乾燥しています。
もともとのスキンケアはIPSAのアクア→MEセンシティブ4→CLINIQUEのモイスチャーサージジェルクリーム100H。
これでは1時間もたずに顔が痛くなってしまいました。
現在は上記の最後にニベアの青缶を薄く塗ってなんとか半日はもつようになりました。
残り半日、どうにか乾燥に負けず乗り切れるアイテムを教えてください。
朝のスキンケアにプラスするもの、日中使えるものなんでも良いです。
肌質は乾燥肌で敏感肌、アルコールアレルギー持ちです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/8/31 20:00
IPSAは規定量使用するためには重ね塗りしないといけないので、ちょっと時間かかりますよね。
片方やめて、シートマスクを取り入れてみては如何でしょうか。
クオリティファーストのセンシティブをお勧めいたします。
また、CLINIQUEのモイスチャーサージ100Hですが、実はあれってオールスキン対応なので、個人的には72Hの方が保湿が感じられました。
一度72Hを試してみては如何でしょうか。
参考になりましたら幸いです。
片方やめて、シートマスクを取り入れてみては如何でしょうか。
クオリティファーストのセンシティブをお勧めいたします。
また、CLINIQUEのモイスチャーサージ100Hですが、実はあれってオールスキン対応なので、個人的には72Hの方が保湿が感じられました。
一度72Hを試してみては如何でしょうか。
参考になりましたら幸いです。
通報する
通報済み