洗顔料について
わたしは、ビオレの洗顔料か、牛乳石鹸を使っていて、泡立てネットを使えばちゃんと泡立つし、特にトラブルがないので気にしたことがありませんでしたが、最近バイトの人が、ソフィーナの洗顔を予約したと言っていて、洗顔料にそんなにかけるのかぁ、と思って、お泊まりしたときに、友達何人かにきいてみたら、洗顔はちょっと高めのやつを使っていると言っていました。
そこで思ったのですが、安い洗顔料と高い洗顔料は確かに成分が違うと思います。
洗顔料に必要な成分ってなんなのでしょうか?
そこで思ったのですが、安い洗顔料と高い洗顔料は確かに成分が違うと思います。
洗顔料に必要な成分ってなんなのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/4/12 18:41
自分の肌質で
足りない成分が必要なんじゃないでしょうか。
乾燥肌の方には保湿成分、ニキビ肌の方には洗浄成分など。
私が思うのは必要な成分より、不必要な成分が入っていないほうが重要かな??って^^
刺激物はやっぱりお肌に良くないですし、負担をかけることになりますよね。
若いうちは異常がなくても蓄積されて年齢を重ねてからシワ・シミになったりしますしね。
比較的安い洗顔料は不要なものが配合されている気がします。
足りない成分が必要なんじゃないでしょうか。
乾燥肌の方には保湿成分、ニキビ肌の方には洗浄成分など。
私が思うのは必要な成分より、不必要な成分が入っていないほうが重要かな??って^^
刺激物はやっぱりお肌に良くないですし、負担をかけることになりますよね。
若いうちは異常がなくても蓄積されて年齢を重ねてからシワ・シミになったりしますしね。
比較的安い洗顔料は不要なものが配合されている気がします。
通報する
通報済み