洗顔料について

わたしは、ビオレの洗顔料か、牛乳石鹸を使っていて、泡立てネットを使えばちゃんと泡立つし、特にトラブルがないので気にしたことがありませんでしたが、最近バイトの人が、ソフィーナの洗顔を予約したと言っていて、洗顔料にそんなにかけるのかぁ、と思って、お泊まりしたときに、友達何人かにきいてみたら、洗顔はちょっと高めのやつを使っていると言っていました。

そこで思ったのですが、安い洗顔料と高い洗顔料は確かに成分が違うと思います。
洗顔料に必要な成分ってなんなのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/15 01:26

洗顔料は大切。
私は質問者さんよりずっと歳上でいっぱい働いているので、はっきり言って使っている化粧品のレベルが違いますが、参考にして下さい。
私は肌トラブルがあったらまず洗顔料を見直します。最近もシワっぽさが気になって、思い当たるのは洗顔料…。
今まで5千円くらいのものを色々使っていましたが、通販の千円ちょっとの洗顔料もなかなか良いんじゃない?と使い初めたら、美容液やクリームは高価なものを使っているのにシワっぽくなってしまいました。
確かに無添加など、それほど高くなく安心できますが、アンチエイジングや美白効果などのプラスαは求められません。
今は若いので効果は気にしないと思いますが、高い洗顔料には汚れを落とすだけではなくスキンケア効果も入っています。
もう少し歳をとって化粧水や乳液を使っても効果がないと思ったら、それより高い洗顔料を選んで下さい。
今から高め(肌効果のある)洗顔料を選んでおくとシミになりにくくなったり、吹き出ものも出にくくなったりしますよ。
将来、エステや何万もするクリームを使わないで大丈夫です。
(私がそうです)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?