日光アレルギー
日光アレルギーに困っています。
この時期は、ほんの数秒でも直射日光にあたると赤く痒みのある湿疹が出てしまいます。
日焼け止めを塗っても、日傘無しに外を歩けばアウトです。車焼けなど逃げようのない日差しにも悩まされます。
また、日焼け止めの成分で荒れてしまったり怖くて新しい日焼け止めへの冒険もできません(;_;)
今は顔はオレゾのマイルドディフェンスが合っているのでそれを使っていますが、他にもいい日焼け止めがあれば教えていただきたいです。
日光アレルギーの方で、「この日焼け止めで日常生活に支障なくなったよ」という方いらっしゃいませんか??
海や山などのレジャーは出来なくても構わないのですが、軽いショッピングくらい、たまには日傘無しに楽しみたいし、たまには陽の光をあびたりしたいんです。
みなさんの口コミを参考に長年避けてきたアネッサに今年は手を出してみようかと思っています(資生堂は合わないものが多く不安ですが…)
あとはカルピスのアレルケアも気になっています。花粉症やアトピーが緩和したという方を多数拝見しましたが、日光アレルギーに多少なりと効果があったという方いらっしゃいませんでしょうか??
内側からのケア方法など何かあれば教えて下さい。
長くなってしまいましたが、みなさんのお知恵を貸していただければと思います。
よろしくお願いします!
この時期は、ほんの数秒でも直射日光にあたると赤く痒みのある湿疹が出てしまいます。
日焼け止めを塗っても、日傘無しに外を歩けばアウトです。車焼けなど逃げようのない日差しにも悩まされます。
また、日焼け止めの成分で荒れてしまったり怖くて新しい日焼け止めへの冒険もできません(;_;)
今は顔はオレゾのマイルドディフェンスが合っているのでそれを使っていますが、他にもいい日焼け止めがあれば教えていただきたいです。
日光アレルギーの方で、「この日焼け止めで日常生活に支障なくなったよ」という方いらっしゃいませんか??
海や山などのレジャーは出来なくても構わないのですが、軽いショッピングくらい、たまには日傘無しに楽しみたいし、たまには陽の光をあびたりしたいんです。
みなさんの口コミを参考に長年避けてきたアネッサに今年は手を出してみようかと思っています(資生堂は合わないものが多く不安ですが…)
あとはカルピスのアレルケアも気になっています。花粉症やアトピーが緩和したという方を多数拝見しましたが、日光アレルギーに多少なりと効果があったという方いらっしゃいませんでしょうか??
内側からのケア方法など何かあれば教えて下さい。
長くなってしまいましたが、みなさんのお知恵を貸していただければと思います。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2012/4/12 23:26
春から初夏にかけて
わたくしも同じように紫外線アレルギーと診断され、ビタミンCと塗り薬でかゆみを抑えました。急に肌をだすとなりやすいので、徐々に紫外線になれると言うようにして、だんだん薄着にしていくことで解決しました。50になる今でも年中美白系は何かしら使い、日焼け止めは塗れそうなところは塗ります。なるべく上着や手袋、日傘、帽子、マスク、メガネ等で乗り切って皮膚は結構丈夫なので、慣れればすこしずつ改善してくので、今は通って少しでもお風呂に入ったり、シャワーだったりそのときの状態で。温度は塗る目で、暖かいとかゆみがまします。どうぞおだいじね。
わたくしも同じように紫外線アレルギーと診断され、ビタミンCと塗り薬でかゆみを抑えました。急に肌をだすとなりやすいので、徐々に紫外線になれると言うようにして、だんだん薄着にしていくことで解決しました。50になる今でも年中美白系は何かしら使い、日焼け止めは塗れそうなところは塗ります。なるべく上着や手袋、日傘、帽子、マスク、メガネ等で乗り切って皮膚は結構丈夫なので、慣れればすこしずつ改善してくので、今は通って少しでもお風呂に入ったり、シャワーだったりそのときの状態で。温度は塗る目で、暖かいとかゆみがまします。どうぞおだいじね。
通報する
通報済み