ほぼ不登校だけど全日制高校に行った方がいい?
匿名 さん
美容関係なくてすみません。私は中学生でほぼ不登校です。
私は人数がかなり少ない小学校に行っていて中学生になってから人数が10倍ぐらいになり大人数に慣れていなくて、学校に行くのに体力をかなり使ってしまいほとんどの日が午後からしか学校に行けません。
学校に行っている間は休み時間もずっと緊張していて息苦しい感じがします。
午後行くだけでも疲れてしまって宿題をやるのもつらいです。授業も受けれていなくて宿題をやっても疲れすぎていて頭に全く入ってきていないので本当に頭が悪いです。
午後の授業を受けていて分からない問題があった時は同じ班の子に教えて貰っているのですが、聞きすぎて絶対嫌われてます。嫌われてるので余計学校が辛いです。
こんな調子なので通信制高校に行こうと思っているのですが通信制高校に通っている人が「全日制高校に行っとけば良かった」と言っていたり、通信制をバカにしている人をよく見かけて不安になります。学費も高いし無理してでも全日制の高校に行った方がいいのかなと思います。
でも無理して毎日行くと何かしらの病気になる自信しかありません。どうすればいいのでしょうか?
私は人数がかなり少ない小学校に行っていて中学生になってから人数が10倍ぐらいになり大人数に慣れていなくて、学校に行くのに体力をかなり使ってしまいほとんどの日が午後からしか学校に行けません。
学校に行っている間は休み時間もずっと緊張していて息苦しい感じがします。
午後行くだけでも疲れてしまって宿題をやるのもつらいです。授業も受けれていなくて宿題をやっても疲れすぎていて頭に全く入ってきていないので本当に頭が悪いです。
午後の授業を受けていて分からない問題があった時は同じ班の子に教えて貰っているのですが、聞きすぎて絶対嫌われてます。嫌われてるので余計学校が辛いです。
こんな調子なので通信制高校に行こうと思っているのですが通信制高校に通っている人が「全日制高校に行っとけば良かった」と言っていたり、通信制をバカにしている人をよく見かけて不安になります。学費も高いし無理してでも全日制の高校に行った方がいいのかなと思います。
でも無理して毎日行くと何かしらの病気になる自信しかありません。どうすればいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/9/3 22:59
全て本人の気持ち次第だと思います。
学校へ行って辛くなるんであれば通信制の高校でも大丈夫だと思います!!
まだ中学生なんですもん、前向きに行きましょうよ!
学校へ行って辛くなるんであれば通信制の高校でも大丈夫だと思います!!
まだ中学生なんですもん、前向きに行きましょうよ!
通報する
通報済み