気になる

no Image

匿名 さん

縮毛矯正をかけて3週間少したっているのですが、不思議なことというか少し気になることがあり、かけている方などいらっしゃったら教えてください。

最近取れてきているのか、単純に元々かなりのダメージ毛の中かけてしまったせいか、毛先が結構傷みで広がっていてチリチリ気味です。
こちらは切ろうと思っているのでどの道もうなんでもいいかなと言う気持ちなのですが、毎朝絶対にきちんと乾かして寝ても寝癖が毛先と中間付近についてしまいます。
朝濡らして乾かす時間などないとそのまま少しアイロンを通して出勤するのですが、アイロンしても真っ直ぐにはあまりならず、ただ時間が無いからそのまま出勤し飲食店なので帽子を被るのですが、終わる時には何故かガッツリのストレートサラサラになっています。

正直この状態がずっとならいいなと思うのですが、夜もナイトキャップは必ず被っていますが、やはりキシキシ感が出てしまいます。
そこで、どうしたらこの仕事終わりのサラサラまっすぐ状態でいられるでしょうか?
髪も何なら朝出勤する途中で何故か真っ直ぐになりかけていることも多いです。(アイロンかけてる時はならないのに)

これって取れているのは少し違うような気もして、湿気に当たったりしても一応ストレート状態ではあります。
どなたかこの状態を治す方法ご存知ありませんか?
ドライヤー前にオイルやミルクを付けるなど当たり前にやるべき事はすべてしています。
最後に冷風かけるや風呂も暑すぎないお湯で洗うなども!
このようなせいでかけた時のガチのストレート感は朝は消えてるので少し面倒です...涙

お願いします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?