ゆるパーマのトリートメント
MAQuifun さん
大昔、パーマをかけたときに、すぐ入浴時トリートメントしたら、ほとんど取れてしまいました。
その経験から、今もパーマかけてるのですが、シャンプー→コンディショナーを毛先だけ→アウトバストリートメントのオイルを毛先中心につけて乾かす、といったかんじです。
これで問題ない気もしますが、洗い流すタイプのトリートメントは、使っていいんだろうか?というのが疑問です(ーー)
洗い流すタイプの全体に行き渡る感じが、カラーパーマで傷んだ髪に欲しくて・・・^^;
あと、洗い流すトリートメントをした日に、さらに、アウトバストリートメントをしたら、保護しすぎでしょうか?
素朴な疑問なのですが、お答えいただけると嬉しいです^^♪
よろしくお願いしますm(__)m
その経験から、今もパーマかけてるのですが、シャンプー→コンディショナーを毛先だけ→アウトバストリートメントのオイルを毛先中心につけて乾かす、といったかんじです。
これで問題ない気もしますが、洗い流すタイプのトリートメントは、使っていいんだろうか?というのが疑問です(ーー)
洗い流すタイプの全体に行き渡る感じが、カラーパーマで傷んだ髪に欲しくて・・・^^;
あと、洗い流すトリートメントをした日に、さらに、アウトバストリートメントをしたら、保護しすぎでしょうか?
素朴な疑問なのですが、お答えいただけると嬉しいです^^♪
よろしくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!