精製水について

*…花音…*

*…花音…* さん

……………………………………
日本薬局方精製水
組成
本品1mL中 日局精製水1mL 含有。
本品はイオン交換法により精製し、RO膜、UF膜を通した水で、除菌ろ過はしているが、加熱滅菌はしていない。
……………………………………
↑はHPみたいな所のコピーです。一年程前から疑問に思っていたんで質問させてください。
たぶんですが、精製水って言うのは日本薬局さんが付けた商品名で一般には純水のことですよね?

私は理系なので化学の実験で純水(煮沸して不純物を取り除いたキレイな水)をつかいます。

イオン交換膜法を使うことと蒸留をつかうことは意味が同じだと思うんですが、もし違う場合教えてください。(個人的には、大量生産するためにイオン交換膜法を利用するのでは?とおもいますが。)

みなさん、「精製水が安い」って言いますが、「家でつくれるのでは?」と疑問に思っていました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?