カミソリ負けでしょうか?ふくらはぎのざらつき・・・。
初めて質問させていただきます。
以前からひざ下のムダ毛処理にカミソリを使っているのですが、
最近ふくらはぎの外側のざらつきがすごく気になります。
鳥肌が立ってそのままになってしまったような感じです。
前はこんな事なかったのに・・・。
カミソリはDSで購入したシックの商品です。
(商品名、忘れてしまいました・・・)
ムダ毛処理後はボディミルクで保湿し、
カミソリの刃もこまめに変えるようにはしているんですが・・・。
今までカミソリ負けした事がないので、
この症状がカミソリ負けなのかどうかも分からないです。
これから脚を出す季節なのに、恥ずかしくて出せずにいます。
やっぱり皮膚科を受診した方がいいでしょうか?
切実な悩みです・・・
アドバイスの程、何卒宜しくお願いします
以前からひざ下のムダ毛処理にカミソリを使っているのですが、
最近ふくらはぎの外側のざらつきがすごく気になります。
鳥肌が立ってそのままになってしまったような感じです。
前はこんな事なかったのに・・・。
カミソリはDSで購入したシックの商品です。
(商品名、忘れてしまいました・・・)
ムダ毛処理後はボディミルクで保湿し、
カミソリの刃もこまめに変えるようにはしているんですが・・・。
今までカミソリ負けした事がないので、
この症状がカミソリ負けなのかどうかも分からないです。
これから脚を出す季節なのに、恥ずかしくて出せずにいます。
やっぱり皮膚科を受診した方がいいでしょうか?
切実な悩みです・・・

アドバイスの程、何卒宜しくお願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/21 02:42
はじめまして☆
可能性はいろいろあると思いますが、私の知識で思いつくのは、カミソリ負けと、埋没毛です。
カミソリ負けするとザラついたりもしますし、1回傷ついた場所(目に見えない傷でも)を繰り返し剃っていると、ブツブツしてきてなかなか治らなくなったりします。
なので、いったん剃るのをお休みして治るかどうか確認してみることも大事だと思います。
ちゃんと新しいカミソリを使ったり、アフターケアをしたりなど気を使ってらっしゃるようなので、もしかしたら埋没毛という可能性もあります。
埋没毛を防ぐには、ピーリングがいいと思います。
私はエステで脱毛をしていて、いつも埋没毛と戦っているので、ブツブツした皮膚はおなじみですw
なので、いつもピーリングをしたり、それでもダメならスクラブが入ったボディジェルなどを使うようにしてます。
そうすると、ブツブツは徐々に無くなります。
ただ、もしもカミソリ負けだったり、皮膚炎などを起こしている場合は、ピーリングなどをすると悪化してしまうので、そこは見極めが必用だと思います。
やっぱり実際に症状を見てみないと分からないので、本格的に暑くなる前にカミソリを使わないでしばらく過ごしてみて、それでも治らなければ皮膚科を受診してみてください。
ピーリングするにしても、やって大丈夫だと分かってからにしてくださいねw
夏になる前に良くなるといいですね(^^*
可能性はいろいろあると思いますが、私の知識で思いつくのは、カミソリ負けと、埋没毛です。
カミソリ負けするとザラついたりもしますし、1回傷ついた場所(目に見えない傷でも)を繰り返し剃っていると、ブツブツしてきてなかなか治らなくなったりします。
なので、いったん剃るのをお休みして治るかどうか確認してみることも大事だと思います。
ちゃんと新しいカミソリを使ったり、アフターケアをしたりなど気を使ってらっしゃるようなので、もしかしたら埋没毛という可能性もあります。
埋没毛を防ぐには、ピーリングがいいと思います。
私はエステで脱毛をしていて、いつも埋没毛と戦っているので、ブツブツした皮膚はおなじみですw
なので、いつもピーリングをしたり、それでもダメならスクラブが入ったボディジェルなどを使うようにしてます。
そうすると、ブツブツは徐々に無くなります。
ただ、もしもカミソリ負けだったり、皮膚炎などを起こしている場合は、ピーリングなどをすると悪化してしまうので、そこは見極めが必用だと思います。
やっぱり実際に症状を見てみないと分からないので、本格的に暑くなる前にカミソリを使わないでしばらく過ごしてみて、それでも治らなければ皮膚科を受診してみてください。
ピーリングするにしても、やって大丈夫だと分かってからにしてくださいねw
夏になる前に良くなるといいですね(^^*
通報する
通報済み