優先順位について

no Image

匿名 さん

学生で月に5000円のお小遣いで色んな日用品をやりくりしているんですが毎月、日焼け止め、クレンジング、洗顔、化粧水、ジェル
などを買っていますが金欠だからと言い友達との遊びの誘いを毎回断ってしまいます。

思春期の肌荒れで悩んでいるのでスキンケアが自分の中で優先順位だと思っていたんですが母にそれを言ったら
学生なんだから今のうちに遊びなさい、大人になったら時間がなくて遊びなんかできないよと言われました。
確かにその通りだと思いますが肌荒れで悩んでいるのでスキンケアにお金をかけないのは不安になってしまいます。
皆さんはどう思いますか?
上記のスキンケアで不要だと思うのを教えていただきたいです。
節約術とかありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/9/22 09:38

薬機法の規定により、化粧品や医薬部外品に効果はありません。効果があるのは医薬品だけです。有効成分は僅かすぎて、例えるならばキノコを食べてガンを治そうとするようなものです。コスメの場合、キノコよりもマズいのは、合成界面活性剤や防腐剤などを肌に塗りっぱなしにすることで、肌にダメージを与えることです。

ただ、メンタル的に良い効果があるならば、コスメは十分にアリです。つまり、カフェイン入り飲料やアルコールやタバコみたいなものです。人によっては体に悪い影響を与えうるが、ものや量を選定するならば、そして健康な人であれば、問題のない、嗜好品です。

メンタルに良い影響がないならば無駄金ですから、もっと有益な御金の使い方をしてください。

食べ物、紫外線を避ける(帽子や日傘)、睡眠、手起動な運動で、美肌を作ってください。洗顔や体を洗うには、無添加せっけん一択です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?