W洗顔不要or必要の違い

こちらでいつも参考にさせてもらっております!
コスメ大好きで、いろんな美容法に興味があり、日頃から情報収集とその実践?に励んでます。
例えば、クレンジングはオイルよりミルクやジェルが良いとか、W洗顔はしない方が良いとか、いろんな情報がありますよね。
そこで、いろんなクレンジング料や洗顔料を検証したところ、『W洗顔不要のクレンジング料』や『メイクも落とせる洗顔料』(説明文に書いてある)があることに疑問が浮かびました。
同じオイル系のクレンジング料でも、クレンジングの後は洗顔するように書いてあったり、W洗顔不要とあったり…
何が違うんでしょうか?成分?
W洗顔不要のものと必要なものでは肌への優しさ(クレンジング力の強弱)など違うんでしょうか?
あと、一番知りたいのは、W洗顔不要と書いてないクレンジング料を使用した場合、W洗顔しなかったら肌に悪影響があるのかどうか…(クレンジング料で浮かせた汚れが落ちずに肌に残留するなど)
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?