この肌を綺麗にするにはどのスキンケア品がおすすめですか?
解決済み
28歳です。赤みと開き毛穴がひどいです。
ここまで酷いと美容医療に頼るしかないのは分かってますが、小さい子が数人いるので数年は行けず。
スキンケアで少しでも毛穴と赤みをマシにしたいです。
夜は夫か親戚に育児をバトンタッチしてるので、22時~5時半は寝れてます。
クレンジング前のスチーマー→週2
クレンジング→ライトメイクの時・シュウウエムラでダブル洗顔無し
しっかりメイクの時・ディープログラムクレンジングオイル
洗顔→朝・シロル
夜・ディープロオイル後にキュレルの泡洗顔でささっと
鼻だけ小田切ヒロさんのファンデブラシで酵素洗顔をくるくるする方法をやり始めて3週間経過。今の所ツルツルにはなったけど黒ずみは全く減らず。
化粧水→ディープログラムの青色
美容液→朝・ラロッシュポゼのピールケアセラム
夜・ハクの美白美容液
乳液→朝・トゥベールナノエマルジョン
夜・ディープロ青色
日焼け止め→カネボウヴェイルオブデイ
下地→クレドヴォワールコレクチュールn またはジバンシー
ファンデ→週に3日ほどクレドリキッド
お粉→コスデコルースパウダー
キープミスト→コーセーの有名なやつ
ベースメイクは週6でします。
3ヶ月前から鼻の酵素洗顔の過程以外はこんな感じです。
15歳~18歳の時は角栓抜く系の毛穴パックを2日に1回したり、頬も爪で角栓を取ったり、氷を直接肌に当てたりしてたので毛穴ぱっくりなんだと思います。
中学から顔の赤みはあって、高校では毎日日焼け止めパウダーを塗ってたのに夜はクレンジングを使わずに泡洗顔のみでした。
肌のざらざらを取りたくてタオルでゴシゴシしたり、洗顔を泡立てずにしたことが何度も。
19歳~24歳の時も毎日ベースメイクは下地のみ、日焼け止めは塗らず。あと夜クレンジングを正しくできてなかったかな。
15歳~寝る前は追いクリームをしてベッタベタにして寝てました。なのに朝はぬるま湯洗顔が多くて余計毛穴開き。
24歳まで週2で日焼け止めすらならないどすっぴんで過ごし。その他もろもろ肌に悪いことをしてきました。
文字にすると最悪ですね。。
鼻と頬を触るとザラザラではないけどツルツルでもない感じ。
多分鼻は開き毛穴+つまり毛穴な気がしてます。開き毛穴が黒ずんじゃった感じもします。
毛の可能性は少ないです。
コスメカウンターで測定するとどこでも透明度は高い、水分量は普通より少し少なめ、キメが荒いと出ます。
合わない化粧品→しゅうれん化粧水全般(BAさんにやってもらっても赤くなるので多分エタノールが強いと×)
エリクシール全般(白ニキビができる。元々ニキビができる体質ではない。)
スキンハーモナイザー(乳液クリームで蓋をしても内側が乾燥する感じする)
ベネフィークふきとり化粧水(優しくやっても赤くなる)
コスデコイドラクラリティをラインで2本ずつ使い切ったことありましたが、何も変わらず。コスデコリポソームは合いますが今は他の美容液を使ってるので使ってないです。
スキンケア品は数を増やすほど肌への摩擦が増える為3つ以内がいいと聞いたので。
少しでも赤みと毛穴をマシにしたいです。とりあえず予算は考えずにオススメを知りたいです。
回答待ってます。
画像はフラッシュなしとフラッシュあり。室内です。
ここまで酷いと美容医療に頼るしかないのは分かってますが、小さい子が数人いるので数年は行けず。
スキンケアで少しでも毛穴と赤みをマシにしたいです。
夜は夫か親戚に育児をバトンタッチしてるので、22時~5時半は寝れてます。
クレンジング前のスチーマー→週2
クレンジング→ライトメイクの時・シュウウエムラでダブル洗顔無し
しっかりメイクの時・ディープログラムクレンジングオイル
洗顔→朝・シロル
夜・ディープロオイル後にキュレルの泡洗顔でささっと
鼻だけ小田切ヒロさんのファンデブラシで酵素洗顔をくるくるする方法をやり始めて3週間経過。今の所ツルツルにはなったけど黒ずみは全く減らず。
化粧水→ディープログラムの青色
美容液→朝・ラロッシュポゼのピールケアセラム
夜・ハクの美白美容液
乳液→朝・トゥベールナノエマルジョン
夜・ディープロ青色
日焼け止め→カネボウヴェイルオブデイ
下地→クレドヴォワールコレクチュールn またはジバンシー
ファンデ→週に3日ほどクレドリキッド
お粉→コスデコルースパウダー
キープミスト→コーセーの有名なやつ
ベースメイクは週6でします。
3ヶ月前から鼻の酵素洗顔の過程以外はこんな感じです。
15歳~18歳の時は角栓抜く系の毛穴パックを2日に1回したり、頬も爪で角栓を取ったり、氷を直接肌に当てたりしてたので毛穴ぱっくりなんだと思います。
中学から顔の赤みはあって、高校では毎日日焼け止めパウダーを塗ってたのに夜はクレンジングを使わずに泡洗顔のみでした。
肌のざらざらを取りたくてタオルでゴシゴシしたり、洗顔を泡立てずにしたことが何度も。
19歳~24歳の時も毎日ベースメイクは下地のみ、日焼け止めは塗らず。あと夜クレンジングを正しくできてなかったかな。
15歳~寝る前は追いクリームをしてベッタベタにして寝てました。なのに朝はぬるま湯洗顔が多くて余計毛穴開き。
24歳まで週2で日焼け止めすらならないどすっぴんで過ごし。その他もろもろ肌に悪いことをしてきました。
文字にすると最悪ですね。。
鼻と頬を触るとザラザラではないけどツルツルでもない感じ。
多分鼻は開き毛穴+つまり毛穴な気がしてます。開き毛穴が黒ずんじゃった感じもします。
毛の可能性は少ないです。
コスメカウンターで測定するとどこでも透明度は高い、水分量は普通より少し少なめ、キメが荒いと出ます。
合わない化粧品→しゅうれん化粧水全般(BAさんにやってもらっても赤くなるので多分エタノールが強いと×)
エリクシール全般(白ニキビができる。元々ニキビができる体質ではない。)
スキンハーモナイザー(乳液クリームで蓋をしても内側が乾燥する感じする)
ベネフィークふきとり化粧水(優しくやっても赤くなる)
コスデコイドラクラリティをラインで2本ずつ使い切ったことありましたが、何も変わらず。コスデコリポソームは合いますが今は他の美容液を使ってるので使ってないです。
スキンケア品は数を増やすほど肌への摩擦が増える為3つ以内がいいと聞いたので。
少しでも赤みと毛穴をマシにしたいです。とりあえず予算は考えずにオススメを知りたいです。
回答待ってます。
画像はフラッシュなしとフラッシュあり。室内です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/9/27 16:16
お肌、透明感があってお綺麗と思います。
その分毛穴や赤みが目立って気になるのかなと感じました。
【毛穴について】
目立つ毛がなくても毛穴はあります。
私も同じような状態でしたが顔脱毛したら鼻の毛穴が特によくなったと感じました。(特に黒ずみ毛穴)
スキンケアだと、ソフィーナiPの黒い洗顔料は白い角栓に効果があったと思います。
【赤みについて】
こちらについては、私もそうですが炎症からくるものかなと。他の方も仰られていた雪肌精、私も良いと思います。
アルビオンの先行乳液にも雪肌精が合うのでお勧めです。IHADAのクリアバーム(トラネキサム酸配合)も私の炎症からくる赤みには効果ありました。
ご参考になれば幸いです。
その分毛穴や赤みが目立って気になるのかなと感じました。
【毛穴について】
目立つ毛がなくても毛穴はあります。
私も同じような状態でしたが顔脱毛したら鼻の毛穴が特によくなったと感じました。(特に黒ずみ毛穴)
スキンケアだと、ソフィーナiPの黒い洗顔料は白い角栓に効果があったと思います。
【赤みについて】
こちらについては、私もそうですが炎症からくるものかなと。他の方も仰られていた雪肌精、私も良いと思います。
アルビオンの先行乳液にも雪肌精が合うのでお勧めです。IHADAのクリアバーム(トラネキサム酸配合)も私の炎症からくる赤みには効果ありました。
ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み