ニキビ跡の化粧水

解決済み
顎に長年ニキビがあり、顎だけでも毎日コットンパックしようと思うのですがどの化粧水がよいと思いますか??

また、ビタミンCとドクダミ系だったらビタミンCの方が効くのでしょうか(・・?)

ログインして回答してね!

Check!

2024/9/27 17:55

ニキビだとビタミンCもドクダミも両方いいですね。ビタミンCの中でもリン酸型ビタミンC誘導体は濃度5%の臨床試験でニキビ改善や予防に効果があることが学会で報告されています。

ニキビ跡の場合は、イオン導入するのがいいです。毛穴など表面のことでしたらハンドで塗布するだけでもいいのですが、跡は結構奥の方までダメージがいっていますので、少しでも浸透しやすくする届け方がよいです。
美容皮膚科のビタミンCイオン導入もしていましたが、家庭用の美顔器でもしていたことがあります。タグの原末から1%化粧水(精製水と混ぜるだけです)を美顔器で導入し続けていたら、輪郭薄くなってきましたよ。こちらはAPPSというビタミンC誘導体の原末です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?