脚を長くしたい(>_<)
こんにちは。悩める中学生のMoNo*です。
この前、測定があったのですが、身長が151.9cm(惜しい)
に対して、なんと座高80cmという世にも恐ろしい結果が
出てしまい、相当落ち込んでいます。
見た目は、そんなに短く見えないんですが、数字で出されると
流石に考えます。
なので、せめて下半身と上半身同じ比率くらいにしたいです。
なにか良い方法を教えて欲しいです。
ちなみに、身長計算したところ、私の限界身長は
166.7cmでした。でもいくら背が高くとも、脚が短いのは
嫌です。今の体重は、151.9cmに対して43.9kgです。
これは痩せているんでしょうか、太っているんでしょうか?
この前、測定があったのですが、身長が151.9cm(惜しい)
に対して、なんと座高80cmという世にも恐ろしい結果が
出てしまい、相当落ち込んでいます。
見た目は、そんなに短く見えないんですが、数字で出されると
流石に考えます。
なので、せめて下半身と上半身同じ比率くらいにしたいです。
なにか良い方法を教えて欲しいです。
ちなみに、身長計算したところ、私の限界身長は
166.7cmでした。でもいくら背が高くとも、脚が短いのは
嫌です。今の体重は、151.9cmに対して43.9kgです。
これは痩せているんでしょうか、太っているんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
板チョコ2012さん
役に立った!ありがとう:0
2012/4/26 11:19
座高のはかり方にもよるのでは?
トピ主さんと同じ位の年齢だった時、ふと思い立ってものすごく姿勢よく、
下半身に力を込めて身体測定に臨んだことがあります。
結果前年より、身長に比べ座高だけ2センチ位伸びていたことがありました。次の年は普段通りはかり座高が縮んでいました。
ちょっとしたはかり方の違いでも異なることはあります。
体型も普通です、まだまだ成長期なので栄養と睡眠がとれていれば問題ないですよ。
お体大事になさって下さいね。
トピ主さんと同じ位の年齢だった時、ふと思い立ってものすごく姿勢よく、
下半身に力を込めて身体測定に臨んだことがあります。
結果前年より、身長に比べ座高だけ2センチ位伸びていたことがありました。次の年は普段通りはかり座高が縮んでいました。
ちょっとしたはかり方の違いでも異なることはあります。
体型も普通です、まだまだ成長期なので栄養と睡眠がとれていれば問題ないですよ。
お体大事になさって下さいね。
通報する
通報済み