爪のピンク部分について

解決済み

no Image

匿名 さん

元々深爪かつ横広がりの爪で縦長に育成中ですが爪のピンク部分が伸びません。
一応亜鉛やビオチンを接種して1日に数回ネイルオイルを垂らしてマッサージはしています
自爪がペラペラの反り爪でジェルネイルをしていますが1週間半程で爪先から剥がれていきます。またジェルネイルをオフしてもピンク部分は伸びず白い部分のみが増えます。

①ピンク部分育成方法について良い方法があれば教えてください。
②ネイルオイルのおすすめがあれば教えてください。
③横広がりから縦広がりの爪になる方法を知っている方がいれば教えてください。
④反り爪改善効果の方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

コイン増やしのために質問に対し全て知らないのにわざわざ回答をしないでください。邪魔です。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/2 07:55

コメント拝見しました。

皮膚科を受信されることをお勧めいたします。

ジェルネイルが通常では考えられないくらい早く剥がれて爪が痛めつけられるけど、ジェルネイルしないと深爪になるとのこと。
通常の状態ではないと思いますので一度、病院で診てもらっては如何でしょうか。
細菌やウイルス性の原因だったら、適切な治療をしないと解決しないと思います。

参考になりましたら幸いです。

質問者からのコメント

2024/10/2 19:11

no Image

匿名 さん

元々毟り癖があったのもあり反り爪について皮膚科で見て貰ったことがありますが特に問題も変わりもなく深爪をやめるように言われただけなので皮膚科で解決することはなさそうです。
ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?