スキンケア製品の成分について【赤み・かゆみ・敏感肌】

解決済み
スキンケア製品の成分についての質問です。

■使用製品
化粧水:カルテHD 乾燥ケア高保湿
乳液 :カルテHD 乾燥ケア高保湿
洗顔剤:2週間前までカルテHDうるおい泡洗顔料
    現在Aveneスキンバランスフォームss n


以前ドラッグストアに立ち寄った際、ビューティーアドバイザーさんに

「スキンケアした後の顔の赤みが気になる」
「洗顔料がなくなったので次は何にしようか迷っている」

と相談したところ、

「カルテHDはどちらかというと予防に効果的で、既に出てしまっている赤みを抑える成分は入ってなくて…」
「まず洗顔料を変えるとしたら、今の赤みを抑えるならアベンヌがおすすめ」

と丁寧に説明してくださいました。

実際に洗顔料のみアベンヌに変えて2週間、カルテHDEの洗顔料だと洗顔後すぐ赤みが出ていたのですが、アベンヌで洗顔した後はさっぱりしていて赤みなどが気にならなくなり、とても満足しています。

ただ化粧水と乳液はそのままカルテHDを使用しているため、その2つを塗るとやっぱりほんのり赤みが出てしまい、時間が経つと既存の白ニキビ(炎症のない小さなものがいくつかある)に若干かゆみが出てくる感覚もあります。
それでも洗顔料もカルテHDだった時よりは断然マシになりました。

上記の流れで現在化粧水と乳液を変えたいと思っているのですが、
ビューティアドバイザーさんが説明してくれた際にハッキリとした成分の名前などは言っていなかったため、気になり質問させていただきます。

①店員さんが仰っていたアベンヌに入っている「赤みを抑える成分」とは具体的にどういった名称なのでしょうか?
そういった成分が存在しない場合、店員さんがこの成分の事を言ってるんじゃないかな?といった予想でもかまいません。

②カルテHD(乾燥ケア・バランスタイプ両方)や無印の敏感肌用高保湿を塗ると顔が赤くなるのですが、どういった成分が合ってないのでしょうか?


初心者質問で申し訳ありませんが、有識者の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?