目からウロコのアンチエイジング
RURIRURI さん
去年からアンチエイジング!とナカナカのお値段の化粧水や乳液を揃えました。
アンチエイジングというより、現在の状態を維持。あわよくば、現在よりもレベルアップを目論み、毎日毎日、せっせと化粧水→乳液と丁寧にスキンケア。
というのもそれまでは、オールインワンゲル1本。
夏だろうが冬だろうが関係なく、それ1本。
石鹸洗顔(茶のしずく)
クレンジングはファンケル(マイルドクレンジングオイル)。
もう5年は上記のスキンケアを続け、アンチエイジングをと一念発起!さっそく口コミを読みあらし資生堂カウンターで肌診断をしましたら、思いの他高判定。
気分をよくし、クレ・ド・ポーボーテを揃え、更にはSK2も使いたくなり揃え、2ブランドを気分や朝、夜と使いわけるものの…
なんだか去年より乾燥するわ…と思いながらも冬を越し本日を迎えました。
で(長くなりましたが)本日、カウンターに行ったついでに、肌診断。
やはり乾燥は改善されず…
前回の診断(今月初め)同様、皮膚が薄くなり乾燥しやすい状態。
ゲルからアンチエイジング化粧品に変えてから、みるみるウチに判定が下がる下がる…
今日初めてBCさんに突っ込んだ話をしましたら…
『歳を重ねる毎にターンオーバーって遅くなります。そのターンオーバーを正常化させる成分がクレ・ド・ポーボーテやSK2といったアンチエイジング商品には入っています。早い話が、ターンオーバーを早める成分。』
目からウロコです。
良かれと思って使い続けた物が、裏目に出ていた。ターンオーバーが早められ、乾燥しやすい状態という事。
どうやら一旦ケアをお休みした方が良いニュアンスを漂わすBCさんを背にガックリして帰ってきました。
皆さんはありますか?
良かれと思ってしていたケアが裏目に出た。という事。
そして大量に残った高額化粧品の使い道を教えていただきたい(3日に1回使うとか…)
良かったらお話をお聞かせください。
この化粧品どーしてくれんのよ!!みたいなグチでもイイです。
アンチエイジングというより、現在の状態を維持。あわよくば、現在よりもレベルアップを目論み、毎日毎日、せっせと化粧水→乳液と丁寧にスキンケア。
というのもそれまでは、オールインワンゲル1本。
夏だろうが冬だろうが関係なく、それ1本。
石鹸洗顔(茶のしずく)
クレンジングはファンケル(マイルドクレンジングオイル)。
もう5年は上記のスキンケアを続け、アンチエイジングをと一念発起!さっそく口コミを読みあらし資生堂カウンターで肌診断をしましたら、思いの他高判定。
気分をよくし、クレ・ド・ポーボーテを揃え、更にはSK2も使いたくなり揃え、2ブランドを気分や朝、夜と使いわけるものの…
なんだか去年より乾燥するわ…と思いながらも冬を越し本日を迎えました。
で(長くなりましたが)本日、カウンターに行ったついでに、肌診断。
やはり乾燥は改善されず…
前回の診断(今月初め)同様、皮膚が薄くなり乾燥しやすい状態。
ゲルからアンチエイジング化粧品に変えてから、みるみるウチに判定が下がる下がる…
今日初めてBCさんに突っ込んだ話をしましたら…
『歳を重ねる毎にターンオーバーって遅くなります。そのターンオーバーを正常化させる成分がクレ・ド・ポーボーテやSK2といったアンチエイジング商品には入っています。早い話が、ターンオーバーを早める成分。』
目からウロコです。
良かれと思って使い続けた物が、裏目に出ていた。ターンオーバーが早められ、乾燥しやすい状態という事。
どうやら一旦ケアをお休みした方が良いニュアンスを漂わすBCさんを背にガックリして帰ってきました。
皆さんはありますか?
良かれと思ってしていたケアが裏目に出た。という事。
そして大量に残った高額化粧品の使い道を教えていただきたい(3日に1回使うとか…)
良かったらお話をお聞かせください。
この化粧品どーしてくれんのよ!!みたいなグチでもイイです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/4/29 15:27
う~ん、ショックでしたねぇ…(悲)
クレドにSK2、勿体ないですよねー
実は私も同じような経験があります(笑)
外資系にも広く手を出し、美容液だ、美白だ、保湿だ、アンチエイジングだ、とコテコテに塗りまくっていた苦~い過去…(苦笑)
今はシンプルにエリクシールシュペリエルの化粧水→HAKU→シュペリエル乳液→クリームに落ち着いています。
クリームを、その時の肌状態で色々選び変えます。
たまに、保湿美容液をプラスしてみたり
週一回か二回のスペシャルケアデーは、
ローションパックなど、なんもかんも全て(爆)惜しみなく使います!
結局の所、「自分の肌の声」を聞きながら!
たまにカウンターでチェックしてもらいながら!
これに尽きるな…という結論に至りました。
…今までの金額を考えると…高い勉強代だと思うしかないんでしょうね…(号泣)
でも、コスメ大好きなので、買ってしまう自分…(^-^;
クレドにSK2、勿体ないですよねー
実は私も同じような経験があります(笑)
外資系にも広く手を出し、美容液だ、美白だ、保湿だ、アンチエイジングだ、とコテコテに塗りまくっていた苦~い過去…(苦笑)
今はシンプルにエリクシールシュペリエルの化粧水→HAKU→シュペリエル乳液→クリームに落ち着いています。
クリームを、その時の肌状態で色々選び変えます。
たまに、保湿美容液をプラスしてみたり
週一回か二回のスペシャルケアデーは、
ローションパックなど、なんもかんも全て(爆)惜しみなく使います!
結局の所、「自分の肌の声」を聞きながら!
たまにカウンターでチェックしてもらいながら!
これに尽きるな…という結論に至りました。
…今までの金額を考えると…高い勉強代だと思うしかないんでしょうね…(号泣)
でも、コスメ大好きなので、買ってしまう自分…(^-^;
通報する
通報済み