ゆる脱ケミの日焼け止め
時期的に日焼け止めの質問が多いと思いますし、初質問で緊張しますが。。
以前から合成界面活性剤はよくないときいて、自分なりに意識していました。
今年に入って、あらためて成分チェックと角質培養を始めてますが、、、
完全にノンケミの日焼け止めを追求するのって大変なんですね。諦めました。(笑)
家から出かけないときは、低めのSPFと仕上がりはどうでもいいのでノンケミでいいのですが、
春夏は多少のケミでも焼けないほうがいいです。
今はアクセーヌのマイルドサンシールドに、ミネラルパウダーをUゾーンにはたいてます。
ですが、アクセーヌは合界合ポリ入りのようですし、いろいろと疑問点が。。
・合界入りと合ポリ入り。どちらかを選択するならどっち?
・合ポリはノンケミのクレンジングでは落ちないらしいのですが、ノンケミのクレンジングを使うなら合ポリ入りはNG?(マルティナのミルククレンジングを使ってます。石けんはかぶれるとことが多いので。)
・日焼け止めの下のスキンケアは、シアバターである程度ダメージをブロックできるなら、あまり気にしなくていい?なにが有効?
などなど。聞きかじりの知識なのと、合界合ポリにもいろいろ種類があるそうなのですが、ここまでが私の限界です。
そこで皆さんのお考えを聞かせてください。
上記以外でも、気をつけてらっしゃることや、オススメの日焼け止めなど。
よろしくお願いします。
以前から合成界面活性剤はよくないときいて、自分なりに意識していました。
今年に入って、あらためて成分チェックと角質培養を始めてますが、、、
完全にノンケミの日焼け止めを追求するのって大変なんですね。諦めました。(笑)
家から出かけないときは、低めのSPFと仕上がりはどうでもいいのでノンケミでいいのですが、
春夏は多少のケミでも焼けないほうがいいです。
今はアクセーヌのマイルドサンシールドに、ミネラルパウダーをUゾーンにはたいてます。
ですが、アクセーヌは合界合ポリ入りのようですし、いろいろと疑問点が。。
・合界入りと合ポリ入り。どちらかを選択するならどっち?
・合ポリはノンケミのクレンジングでは落ちないらしいのですが、ノンケミのクレンジングを使うなら合ポリ入りはNG?(マルティナのミルククレンジングを使ってます。石けんはかぶれるとことが多いので。)
・日焼け止めの下のスキンケアは、シアバターである程度ダメージをブロックできるなら、あまり気にしなくていい?なにが有効?
などなど。聞きかじりの知識なのと、合界合ポリにもいろいろ種類があるそうなのですが、ここまでが私の限界です。
そこで皆さんのお考えを聞かせてください。
上記以外でも、気をつけてらっしゃることや、オススメの日焼け止めなど。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2012/4/29 11:07
クレンジングできてますか?
はじめまして。
気になった事がありますので書かせて頂きます。
アクセーヌの日焼け止めにはシリコーン類が使われています。成分の初めの方に書いてあるシクロペンタシロキサンやシクロメチコンは比較的落としやすく肌に残りにくい性質のものです。最後の方に書いてあるジメチコンは落としにくいシリコーンですが、シリカと併記してありますからもしかしたら酸化チタンの表面処理剤として使用されているのかもしれません。その場合はクレンジングなしでも落とせる場合があります。
ただし、この製品についてはメーカーサイトで「普通のクレンジングで落とせます」とありますから、その通り普通のクレンジングが必要という事になります。
で、マルティナのミルククレンジングは成分は良いかもしれませんが、「普通のクレンジング」のようにこうしたシリコーン類を溶かす力があるかは疑問です。成分は水とオリーブオイルをレシチンで乳化してセタノールなどで乳化安定させているだけで、要は洗浄成分が入っていない普通のクリームです。クチコミを見てもメイクが落ちていないという意見が結構ありますが、いちずんさんはきちんと落ちているか確認されましたか?
「普通のクレンジング」には洗浄剤(界面活性剤)やシリコーンを溶かすための溶剤としてシリコーン類が配合されています。一度アクセーヌに問い合わせて、マルティナのクレンジングで落とせるのか確認された方が良いと思いますよ。
どんなに成分良好なものでも、日焼け止めが顔に残っていれば刺激になります。ケミを使われるなら普通のクレンジングを使用してきちんとオフすることを優先された方が良いと思いますし、「どうしても合ポリが嫌!」なのでしたらシリコーンフリーの日焼け止めを使われた方が良いと思います。
シリコーンフリーでもSPF30程度ものもならありますよ。
アーダブレーンのシールドエッセンスや、トゥヴェールのマイルドUVミルクなど。ただし、こうしたものは大抵べた付きがあるようですから、使用感の良さは求めない方が良いかもしれません。
購入する前にメーカーに問い合わせて合界・合ポリ不使用のクレンジング剤で取れるかどうか確認するのが良いと思いますよ。
はじめまして。
気になった事がありますので書かせて頂きます。
アクセーヌの日焼け止めにはシリコーン類が使われています。成分の初めの方に書いてあるシクロペンタシロキサンやシクロメチコンは比較的落としやすく肌に残りにくい性質のものです。最後の方に書いてあるジメチコンは落としにくいシリコーンですが、シリカと併記してありますからもしかしたら酸化チタンの表面処理剤として使用されているのかもしれません。その場合はクレンジングなしでも落とせる場合があります。
ただし、この製品についてはメーカーサイトで「普通のクレンジングで落とせます」とありますから、その通り普通のクレンジングが必要という事になります。
で、マルティナのミルククレンジングは成分は良いかもしれませんが、「普通のクレンジング」のようにこうしたシリコーン類を溶かす力があるかは疑問です。成分は水とオリーブオイルをレシチンで乳化してセタノールなどで乳化安定させているだけで、要は洗浄成分が入っていない普通のクリームです。クチコミを見てもメイクが落ちていないという意見が結構ありますが、いちずんさんはきちんと落ちているか確認されましたか?
「普通のクレンジング」には洗浄剤(界面活性剤)やシリコーンを溶かすための溶剤としてシリコーン類が配合されています。一度アクセーヌに問い合わせて、マルティナのクレンジングで落とせるのか確認された方が良いと思いますよ。
どんなに成分良好なものでも、日焼け止めが顔に残っていれば刺激になります。ケミを使われるなら普通のクレンジングを使用してきちんとオフすることを優先された方が良いと思いますし、「どうしても合ポリが嫌!」なのでしたらシリコーンフリーの日焼け止めを使われた方が良いと思います。
シリコーンフリーでもSPF30程度ものもならありますよ。
アーダブレーンのシールドエッセンスや、トゥヴェールのマイルドUVミルクなど。ただし、こうしたものは大抵べた付きがあるようですから、使用感の良さは求めない方が良いかもしれません。
購入する前にメーカーに問い合わせて合界・合ポリ不使用のクレンジング剤で取れるかどうか確認するのが良いと思いますよ。
通報する
通報済み