お力を貸してください、よろしくお願いします!

no Image

匿名 さん

質問がいくつかあります。よろしければ回答お願いします。

〈普段のメイク〉
スキンアクア トーンアップUVエッセンス
NARSのリフ粉

〈スキンケア〉
プロズビ CICAクレンジングジェル
カウブランド 泡洗顔
dプログラム モイストケアローション(昨日からお試しサイズ使用)
ミノン モイストチャージミルク

★質問1
今まで使っていた化粧水は、さらさらしている化粧水で、しっかり肌に水分が入るがヒリヒリしてしまっていました。
dプログラムに変えたら頬の毛穴が気になるような気がします。

1日使って乾燥している?と感じた場合、何日間か使い続けますか?
それともすぐやめますか?


★質問2
上記スキンケアで乾燥してしまいます。
スキンケア的にはナチュラル?だと思うのでクレンジングを見直したほうがいいでしょうか?


★質問3
上記スキンケアで乾燥してしまうので、もしスキンケア自体を変えるなら何を変えたらいいでしょうか?化粧水もdプログラムで保湿力あると思うので、乳液を変えたほうがいいのでしょうか?


★質問4
セラミド・アミノ酸はよく聞くので、取り入れようと頑張っているのですが、最近ヘパリン類似物質もいいと聞きました。
セラミド・アミノ酸・ヘパリン類似物質の使い分けがよく分かりません…

セラミド・アミノ酸を使っていたけど、ヘパリン類似物質のほうが~~によかった!
など皆様の体験談や知識を教えてください。

私は調べても、どこにアプローチするかというのはなんとなく分かっても使い分けまで分かりませんでした…


回答できるところだけで大丈夫です。
皆様のお力を貸してください。宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/10 11:42

1.クリームや美容液足して様子を見ます。
2.クレンジングは使ったことがないので使用感がわかりませんがジェルならそこまで洗浄力は強くないと思います。
普段濃いメイクをしないならカウブランドのミルクがおすすめです。
化粧水の量を増やしてみるのもありだと思います。
3.乾燥する時期なのでクリームに変えるのがいいと思います。
同じミノンのクリームがしっかり保湿されておすすめです。
4.はわからずすみません...。
ヘパリン類似物質は医療用にも使われるもので親水性に優れて保湿力があります。
セラミドは不足すると肌のバリア機能が低下してしまうのでできたら取り入れたほうがいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?