洗顔料でスキンケアするということ

洗顔料の違い、どのくらい実感できるものですか?

私はあくまで洗顔料は「クレンジング」の一種だと思うので、顔の汚れをとって古い角質もとれたらいいな、ぐらいの気持ちで洗顔料を使います。
なので、
つっぱったり刺激があったり安すぎるもの以外であれば、同じような感じがしてしまいます。

今は色々と「洗顔料でスキンケア」のような商品があるし、
たくさんの成分がつまったこだわりの洗顔料もたくさん販売されています。

私もライン使いで高価な洗顔料を使ってみたりしたけれど、
肌の調子の良さが、洗顔料のためかその他の化粧水やクリームのおかげなのか判別することができません…。

洗顔料でスキンケアする、というのは具体的にどういう感じですか?
洗顔で潤う、とかアンチエイジングできるというのは、化粧水のように成分がしみこむということですか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/30 13:02

あるきめです さん☆
回答ありがとうございます。

>「洗い落とす」と「肌に与える」という相反することを、無理やり同時にやろうとして上手くいくとは思えませんし、無意味です^^;

そうなんですね(汗)

最近よく洗顔料に色々成分をつめたものや効能(?)を謳うものが増えた気がして…
単に落とすだけじゃない時代なんだ、と思うようになり、どの洗顔料を選べばよいのか分からなくなっていました。

でも、『自分に合うもの』が一番大事ですよね。

ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?