ネイルサロン

ネイルサロンに興味があり、行ってみたいと考えています。

手は自分でもできるのですが、足はうまくできないため、ペディキュアをお願いしたいと思うのですが、全く初めてなのでドキドキです(-o-;)

オーダーはどのようにしたら良いのでしょうか?
また、施術の全体的な流れなども教えていただけたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/30 16:04

ネイルサロン
お店によってメニューが異なると思います。

マニキュア、ペディキュアもそれぞれメニューがあり、コースメニューもあります。

フットは角質除去もセットメニューに含まれる場合もあり、足の裏は厚くなり易いので、ご自分でフット用パドルがない場合にはお願いしそちらも行えるセットメニューにされると良いと思います。

フットバスに浸して消毒し、カラーリングされている場合にはポリッシュオフ、ファイリング、角質ケア、キューティクル処理、フットマッサージ、等を行い、その後カラーリング、アートご希望であればカラーリング後にアート、と言った流れになると思います。

ただお店によって他にもプラスされる場合はありますし、ケアの仕方も異なると思います。

アートする場合、アート料金はセットメニューにポイントアート込みの場合もありますし、プラスされる場合もあると思います。

今はサロンでもフットのジェルが人気だと思いますので、フットジェルネイルにするか、普通のポリッシュで仕上げるかでも全体の流れは変わります。

ジェルネイルは今はソフトジェルネイルをされる方が多いと思います。

爪表面を軽く削ってジェルを塗り、専用のUVライトで固めます。

ランプに入れて乾かせばその後直ぐ触っても大丈夫な状態になっていますので、ポリッシュのようにヨレる心配は少なくなりますし、モチも良いです。

剥げたり艶がなくなる心配がないです。

伸びてきた場合にはお直しをして頂く必要はあります。

初めに爪の状態を見て、皮膚や爪にトラブルがある場合、施術をお断りされる事もあると思います。

特に何もなければ大丈夫です。

メニュー内容をお電話でお聞きしてからサロンに行かれると良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?