ニキビ肌?オイリー肌?インナードライ肌?だれか助けてください(泣)
わたしはここ五年くらい肌荒れに悩み
続けています。
いろいろ調べてお手入れしてきましたが
もうお手上げです。
どこを直せばいいかわかりません。
つらくて人と顔をあわすのも嫌です。
アドバイス下さい。
お願いします。
18歳 女
悩み ニキビ 毛穴のつまり(鼻)
毛穴のひらき(頬) 赤み
朝
たまに洗顔 オルビス アクアフォース
化粧水 オルビス アクアフォース
保湿液 オルビスアクアフォース
化粧
日焼け止め ビオレ
パウダーファンデーション リンメルのミネラル
シャドウ
マスカラ
アイライン
夜
リキッドクレンジング ソフティモノンオイルタイプ
化粧水 オルビスアクアフォース
保湿液 オルビスアクアフォース
たまにパック
夜、洗顔後はつっぱります。
起床後はてかってます。
化粧して1時間たつとかなり
てかります。
一昨日から2日間メイベリンの
ミネラルBBクリームの下地を
使ったら小さいニキビが大量に
でました。
鼻はイチゴみたいになっていて
頬はニキビとニキビ跡、毛穴が
気になっています。
夜のスキンケア後はべたつきます。
インナードライが原因のニキビかなと
思ってオイルフリーのもの使ってます。
皮膚科以外の選択肢でお願いします。
どうにかしたいです。
アドバイスください。
続けています。
いろいろ調べてお手入れしてきましたが
もうお手上げです。
どこを直せばいいかわかりません。
つらくて人と顔をあわすのも嫌です。
アドバイス下さい。
お願いします。
18歳 女
悩み ニキビ 毛穴のつまり(鼻)
毛穴のひらき(頬) 赤み
朝
たまに洗顔 オルビス アクアフォース
化粧水 オルビス アクアフォース
保湿液 オルビスアクアフォース
化粧
日焼け止め ビオレ
パウダーファンデーション リンメルのミネラル
シャドウ
マスカラ
アイライン
夜
リキッドクレンジング ソフティモノンオイルタイプ
化粧水 オルビスアクアフォース
保湿液 オルビスアクアフォース
たまにパック
夜、洗顔後はつっぱります。
起床後はてかってます。
化粧して1時間たつとかなり
てかります。
一昨日から2日間メイベリンの
ミネラルBBクリームの下地を
使ったら小さいニキビが大量に
でました。
鼻はイチゴみたいになっていて
頬はニキビとニキビ跡、毛穴が
気になっています。
夜のスキンケア後はべたつきます。
インナードライが原因のニキビかなと
思ってオイルフリーのもの使ってます。
皮膚科以外の選択肢でお願いします。
どうにかしたいです。
アドバイスください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/6/2 23:16
洗いすぎ…かな!?
お肌荒れって本当に今すぐどうにかしたい!!って思いますよね…
かずやくんさんのお話を聞いて赤みが出ているというのと洗顔後つっぱるというのが気になります。
起床後は顔全体がテカッてますか?Tゾーンだけですか?
ニキビはどこにどんな風にできてますか?
それによって対処方法が少し変わりますが、若いお肌質ですので皮脂は出やすいと仮定して話しますね。
まずはクレンジングを見直しましょう!
クレンジングはスキンケアの肝です。
ここを適当にしてしまうと、その後のスキンケアの効果は半減してしまいます。
リキッドタイプでオイルフリーのアイテムを使用とのことですが洗浄力の点ではオイルタイプとほとんど変わらないので洗いすぎです。
頬の毛穴が角栓によって広げられて開いてるのか、乾燥で開いてるのかも気になりますが赤みが出ていることから乾燥からくる開きと仮定すると擦りすぎの可能性もあります。
ニキビができる→汚れが残っている→必要以上に時間をかけてクレンジングする→自分で肌を傷める→新しいニキビができる
という悪循環にはまってしまうのでクレンジングはつけてから洗い流しまで1分以内で終わらせましょう。
最初は「これで本当に洗えてるかな」と感じると思いますが、今のクレンジングは優秀なので十分洗えます!
ちなみにリキッドでは洗浄力が高すぎるのでおすすめはミルクかクリーム。すすぎも洗い流しもお湯は絶対ダメです。体温より低めの少し冷たいと感じる温度がおすすめです♪
毛穴の詰まりは皮脂がコントロールされれば自然に解消されますが、それまでは時間がかかってしまうかもしれないですね…。
いちご鼻が気になる間は洗顔は朝・晩毎日された方がいいですよ!
起床後、肌はオイリーな状態なんですよね!?
その余分な皮脂を取らずにメイクをしてもすぐ崩れてしまいます。
水洗顔だけでは余分な皮脂は落ちないですよ。
年齢が若いので皮脂が出やすいのは仕方ないですが、水分量がupすればある程度コントロールされますので気長に続けてみてください:)
ちなみに洗顔は泡は額からのせて乾燥しやすい頬は1番最後に洗います!!
長く洗いすぎないようにきをつけてください♪
あ、忘れてました!
スキンケアをつけるときはコットンでも手でもいいですが叩いてつけないことです。
余計赤みが出る原因を作ってしますので化粧水も保湿液も押さえるようになじませてあげてください。
まだまだ若いお肌なので回復力があります!
がんばってお手入れしてくださいね:)
お肌荒れって本当に今すぐどうにかしたい!!って思いますよね…
かずやくんさんのお話を聞いて赤みが出ているというのと洗顔後つっぱるというのが気になります。
起床後は顔全体がテカッてますか?Tゾーンだけですか?
ニキビはどこにどんな風にできてますか?
それによって対処方法が少し変わりますが、若いお肌質ですので皮脂は出やすいと仮定して話しますね。
まずはクレンジングを見直しましょう!
クレンジングはスキンケアの肝です。
ここを適当にしてしまうと、その後のスキンケアの効果は半減してしまいます。
リキッドタイプでオイルフリーのアイテムを使用とのことですが洗浄力の点ではオイルタイプとほとんど変わらないので洗いすぎです。
頬の毛穴が角栓によって広げられて開いてるのか、乾燥で開いてるのかも気になりますが赤みが出ていることから乾燥からくる開きと仮定すると擦りすぎの可能性もあります。
ニキビができる→汚れが残っている→必要以上に時間をかけてクレンジングする→自分で肌を傷める→新しいニキビができる
という悪循環にはまってしまうのでクレンジングはつけてから洗い流しまで1分以内で終わらせましょう。
最初は「これで本当に洗えてるかな」と感じると思いますが、今のクレンジングは優秀なので十分洗えます!
ちなみにリキッドでは洗浄力が高すぎるのでおすすめはミルクかクリーム。すすぎも洗い流しもお湯は絶対ダメです。体温より低めの少し冷たいと感じる温度がおすすめです♪
毛穴の詰まりは皮脂がコントロールされれば自然に解消されますが、それまでは時間がかかってしまうかもしれないですね…。
いちご鼻が気になる間は洗顔は朝・晩毎日された方がいいですよ!
起床後、肌はオイリーな状態なんですよね!?
その余分な皮脂を取らずにメイクをしてもすぐ崩れてしまいます。
水洗顔だけでは余分な皮脂は落ちないですよ。
年齢が若いので皮脂が出やすいのは仕方ないですが、水分量がupすればある程度コントロールされますので気長に続けてみてください:)
ちなみに洗顔は泡は額からのせて乾燥しやすい頬は1番最後に洗います!!
長く洗いすぎないようにきをつけてください♪
あ、忘れてました!
スキンケアをつけるときはコットンでも手でもいいですが叩いてつけないことです。
余計赤みが出る原因を作ってしますので化粧水も保湿液も押さえるようになじませてあげてください。
まだまだ若いお肌なので回復力があります!
がんばってお手入れしてくださいね:)
通報する
通報済み