ピルや漢方を処方してくれる皮膚科を探しています

現在28歳なのですが、今までずっと肌に悩まされてきました。
中学の頃からニキビ・毛穴が目立ち、その後徐々に肌全体のキメが粗くなり、今では鏡を見るのが嫌になるほど汚い肌です。

太陽光に当たると、肌全体が凸凹してザラザラしています。毛穴は黒ずみ、フェイスラインは吹き出物が常にあります。乾燥のせいで目元の皺も気になります。
体はキメ細かく白いので、余計に汚く見え辛いです。

とにかく肌に当たるものは清潔にし、成分良好なスキンケアを心がけ、バランスのとれた食事を摂っています。

ただ生理中は肌がモッチリし、ワントーン明るくなり割りと綺麗になります。

ホルモンバランスが悪いのか、内臓の調子などが関係してるのか‥色々と心当たりがあるので、一度病院に行こうと思うのですが、ピルや漢方に興味があります。
血液検査などをして、色々と一度調べてもらいたいと思っています。

どなたか東京でピルや漢方に詳しい病院を教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/1 00:37

漢方皮膚科とか
ピルの方は、既に回答されているようですので、漢方についてのみご紹介します。いわゆる皮膚科の先生は西洋医学ですので、漢方に関心をお持ちでしたら、漢方の専門クリニックや漢方薬局の薬剤師の方(中には中医師<中国の医師資格>の資格をお持ちの方もいらっしゃいます)におたずねになるのがよいかと思います。ただ、漢方薬局のカウンセリングはじっくりお話を聞いていただけるようですが、大変高価のようです。

ですので、漢方専門クリニックで、自由診療でなく、処方箋を出していただけるところがオススメです。「皮膚は内臓を写す鏡」と言われていますので、皮膚のことから体調のこと全般を聞かれるはずです。

私が知っている範囲では、
千代田漢方クリニック
吉祥寺東方医院
証クリニック(御茶ノ水に近い神田と吉祥寺)
和(なごむ)皮ふ科クリニック(吉祥寺)などには、
いわゆる西洋医師の先生方で漢方を研究されていて、保険診療で漢方薬を処方して下さいます。和皮ふ科クリニックは漢方皮膚科ですから、地理的に遠すぎなければよさそうですね。私も通っていたことがありますが、必要に応じて血液検査をして、それに基づいてのアドバイスや漢方薬の処方をしてくださいましたよ。

都内だけでも、漢方の専門クリニックは多数あると思いますので、これらは一部分にすぎません。こちらに、漢方を扱うクリニックを探すサイトがあります。
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?